20日(日)鹿児島の高隈山地にある御岳に行きました。目的は「タカクマホトトギス」を見るためでした。とにかく高速を使って片道4時間の所にある山で、歩行時間は4時間ちょっとでした。でもちょっと他のホトトギスとは違った「タカクマホトトギス」にたくさん出会うことが出来ました。なかなかユニークな感じの花でした。
さすが南国鹿児島の山で、歩くときは暑くて大変でした。ロープのある岩場を行く時はフラフラしてどうしようかと思うほどでしたが、頂上では風があり寒いほどでした。
頂上ではちょっとガスがかかっていて見晴らしがよくありませんでした。本当は薩摩富士といわれる「開聞岳」が見えるはずでしたが・・・
途中見かけた「ツルニンジン」ジーソブとも云いますがどっちが本名かな?下を向いているので無理に手で上に向けて撮らせてもらいました。
「ミヤマママコナ」 普通のママコナと違って白いママが見えませんね。
「コガンピ」と思っていましたがよく調べてみたら「ノササゲ」でした。。
「ナンバンギセル」ススキの根などに寄生している花で葉っぱはありません。初めて見ました。
御岳は小さな山でしたが、結構花も多く楽しい山でした。
さすが南国鹿児島の山で、歩くときは暑くて大変でした。ロープのある岩場を行く時はフラフラしてどうしようかと思うほどでしたが、頂上では風があり寒いほどでした。
頂上ではちょっとガスがかかっていて見晴らしがよくありませんでした。本当は薩摩富士といわれる「開聞岳」が見えるはずでしたが・・・
途中見かけた「ツルニンジン」ジーソブとも云いますがどっちが本名かな?下を向いているので無理に手で上に向けて撮らせてもらいました。
「ミヤマママコナ」 普通のママコナと違って白いママが見えませんね。
「コガンピ」と思っていましたがよく調べてみたら「ノササゲ」でした。。
「ナンバンギセル」ススキの根などに寄生している花で葉っぱはありません。初めて見ました。
御岳は小さな山でしたが、結構花も多く楽しい山でした。