28日あいにくの雨でしたが阿蘇神社の「おんだ祭り」に
行きました。
御田祭は阿蘇の農耕祭事で国指定重要無形民俗文化財だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a6/4754730de1561c78f7864d7c9325f0ee.jpg)
神殿で祭事が行われた後11時半頃より
神幸行列が始まりました。
雨がひどくなり写真に雨が写るほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/e0e64b05b359a0f17df15238b7c5edea.jpg)
このお祭で一番人気の「宇奈利」の行列
目だけ出した白装束の人たち
頭上には神に供える食べ物を入れた5キロの箱を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/2da60d541fbbc4d0a93aca7a2a88286c.jpg)
雨にたたかれながらがんばっている馬上の女の子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/29/756fa509a7fe58efc3c590b2f1c2ef79.jpg)
4基のみこしの中で一番元気なグループ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ff/c99fc0c80398b26f2da90dfd7e3eeb2e.jpg)
30分ばかり一緒に歩きましたがどこまで行くのか
さっぱりわからず
この日はこれで打ち切りにしました。
行きました。
御田祭は阿蘇の農耕祭事で国指定重要無形民俗文化財だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a6/4754730de1561c78f7864d7c9325f0ee.jpg)
神殿で祭事が行われた後11時半頃より
神幸行列が始まりました。
雨がひどくなり写真に雨が写るほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/e0e64b05b359a0f17df15238b7c5edea.jpg)
このお祭で一番人気の「宇奈利」の行列
目だけ出した白装束の人たち
頭上には神に供える食べ物を入れた5キロの箱を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/2da60d541fbbc4d0a93aca7a2a88286c.jpg)
雨にたたかれながらがんばっている馬上の女の子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/29/756fa509a7fe58efc3c590b2f1c2ef79.jpg)
4基のみこしの中で一番元気なグループ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ff/c99fc0c80398b26f2da90dfd7e3eeb2e.jpg)
30分ばかり一緒に歩きましたがどこまで行くのか
さっぱりわからず
この日はこれで打ち切りにしました。