22日今年も牛深ハイヤまつりに行ってきました。
今年は観光バスを利用して22日のハイヤ踊りのみ
心配された天候は午後から晴れて幸いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/17/74dfceacc36cfe61c91f3d06f4bf6707.png)
今年初めて現れたのがハイヤ娘の銅像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6c/0979b207caf7353e3ff0a0a538883e4e.png)
1時から始まったハイヤ踊り
真ん中の女性は独り他の人と違う振り付けで踊っていました。
しなやかで楽しそうで見とれるほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/71/f14e928a5de68092404287cc4fef9ee5.png)
きれいで踊りもうまくステキな踊り子さん。
観客の後ろの方では独りで踊っている人も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/066a43db699b37d9e332ef7b9a3b9352.png)
私がカメラを構えていたら「写してください」といってポーズをされたので
撮らせてもらったのですが、差し上げられないのでアップしました。
見てもらえるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/0e8f8c660f8fe6ebf0cbac4372d641d4.png)
かわいい女の子がおばあチャンにつかまってフラフラしながら踊っていました。
よく見たら睡魔と闘いながらがんばっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9a/a03da8dd42144ae62a8d7398aeeb65cb.png)
最後は人気の「牛深高校」のグループ
明るく元気で若さいっぱいの踊りです。
*写真はなかなか思うようには撮れませんでしたが楽しいひとときでした。
祭りはみんなの心をひとつにする力があります。
牛深のみなさんご苦労様!
今年は観光バスを利用して22日のハイヤ踊りのみ
心配された天候は午後から晴れて幸いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/17/74dfceacc36cfe61c91f3d06f4bf6707.png)
今年初めて現れたのがハイヤ娘の銅像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6c/0979b207caf7353e3ff0a0a538883e4e.png)
1時から始まったハイヤ踊り
真ん中の女性は独り他の人と違う振り付けで踊っていました。
しなやかで楽しそうで見とれるほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/71/f14e928a5de68092404287cc4fef9ee5.png)
きれいで踊りもうまくステキな踊り子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c8/1663533345a02f876f61050a89161c47.png)
観客の後ろの方では独りで踊っている人も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/066a43db699b37d9e332ef7b9a3b9352.png)
私がカメラを構えていたら「写してください」といってポーズをされたので
撮らせてもらったのですが、差し上げられないのでアップしました。
見てもらえるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/0e8f8c660f8fe6ebf0cbac4372d641d4.png)
かわいい女の子がおばあチャンにつかまってフラフラしながら踊っていました。
よく見たら睡魔と闘いながらがんばっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9a/a03da8dd42144ae62a8d7398aeeb65cb.png)
最後は人気の「牛深高校」のグループ
明るく元気で若さいっぱいの踊りです。
*写真はなかなか思うようには撮れませんでしたが楽しいひとときでした。
祭りはみんなの心をひとつにする力があります。
牛深のみなさんご苦労様!