○ ノシメトンボ ○ クリックで拡大
トンボ科 腹長25~30mm 後翅長28~35mm
翅は透明で先が黒褐色
ボケた背景左の鉢はギンナンから育てたイチョウ(25cm) 右は朝食を待つミミです f^_^;
以前マユタテアカネと間違えていました 訂正しますm(_)m
フォトアルバム「生き物」に他のトンボや蝶もいます
○ 問 題 93 ○
花径4cm位
花が咲く時は 名の由来の葉はありません
蝶を目的で撮ったのですが・・・・ 近くに来てくれませんでした
モンキアゲハ 後翅に白に近い黄色の紋があります 辛うじて分かりますよね f^_^;
花の答えはフォトアルバム「野の花・秋」上から10段目中央にあります(追加等で前後することがあります)

翅は透明で先が黒褐色
ボケた背景左の鉢はギンナンから育てたイチョウ(25cm) 右は朝食を待つミミです f^_^;
以前マユタテアカネと間違えていました 訂正しますm(_)m
フォトアルバム「生き物」に他のトンボや蝶もいます
○ 問 題 93 ○

花が咲く時は 名の由来の葉はありません
蝶を目的で撮ったのですが・・・・ 近くに来てくれませんでした
モンキアゲハ 後翅に白に近い黄色の紋があります 辛うじて分かりますよね f^_^;
花の答えはフォトアルバム「野の花・秋」上から10段目中央にあります(追加等で前後することがあります)