** 天城山隧道 ** オンマウス
映画やTVでは何度も見ているので 初めての気がしませんでしたが 初めて足を運びました f^_^;
たぶん日本で一番見られ・知られているトンネル(隧道)かと思います
全長446m 明治38年(1905)10万3016円の巨費を投じて完成と書いてありました
** 河津桜 と 水仙 ** クリックで拡大
伊豆河津町の桜はほとんど散っているのをネットで調べていたので 途中畑の隅にまだ勢いがあるのがあったので止まって パチリ! 携帯で送った水仙はここで撮りました
** 河 津 桜 ** オンマウス

** 河津七滝(ななだる)・大滝(おおだる) ** オンマウスでアニメ
七滝最大の大滝です 落差30mだそうです
** 伊豆白浜 ** クリックで拡大
海岸線のベージュぽい浜が白浜です 奥の浜の道路を挟んでちょっと高くなったところに墓がありお参りしました この時は9時ごろ風は強かったのですがまだ雨は降っていなかったので 墓マイラー中は曇りでも天気に恵まれたと言って良いでしょう この後強風雨・大雪だったですからね f^_^;

たぶん日本で一番見られ・知られているトンネル(隧道)かと思います
全長446m 明治38年(1905)10万3016円の巨費を投じて完成と書いてありました
** 河津桜 と 水仙 ** クリックで拡大

** 河 津 桜 ** オンマウス

** 河津七滝(ななだる)・大滝(おおだる) ** オンマウスでアニメ

** 伊豆白浜 ** クリックで拡大
