goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

昨年のハヤトウリ と タガラシ

2010-03-22 | DIY
** 昨年のハヤトウリ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0322hayatouri3昨年12月初めまで収穫できたハヤトウリの最後です 
ペンキ塗りの準備で外を片付けていて クーラーボックスの中から出てきました たぶん忘れられていたのだと思います f^_^; 料理法も感が鈍ったか焦げていますね 小画像は種苗用に2個保存した大き目のハヤトウリです が 1個はまだ芽が出ていません 昨年は4月後半に定植したので あと1ヶ月で芽が出てほしいです

** タガラシ **  オンマウス  
キンポウゲ科 花径:10~15mm(図鑑)
水路の中で艶々と背を高くしていたタガラシの花が開きだしました
名は かじると辛いので「田辛し」とありますが 有毒なのでかじったことはありません f^_^;
他にも田んぼを枯らすから「田枯らし」との説があるようです  

コメント (4)