先週末新潟へ行く前に撮った 田んぼ道の花です
** イモカタバミ ** オンマウス
芋片喰み カタバミ科 例年同じところで花を見せてくれ広がっています 名は芋状の根茎を持つので付いた名だそうなので 根茎も大きくなっているんでしょうね
** ニワゼキショウ ** オンマウス
庭石菖 アヤメ科 場所によっては一面に群生しますが まだこの辺では咲いていても疎らです
名は サトイモ科のセキショウに葉の形が似ているから 名づけられたそうです
** ゼニバアオイ ** オンマウス
銭葉葵 アオイ科 ゼニアオイは花を銭に例え こちらは葉を銭に例えたようですが 紛らわしいですね
** ヒルガオ ** オンマウス 小画像はクリックで拡大
昼顔 ヒルガオ科 コヒルガオよりちょっと大きく 色も葉も違うのですが 出始めは毎年花柄の翼の縮れを確認して勘をもどしています 縮れずスッと伸びていれば「ヒルガオ」 がくがくと縮れていれば「コヒルガオ」です 何回か確認すれば今年中は目が利くようになります が 来年も繰り返します f^_^;
** イモカタバミ ** オンマウス
芋片喰み カタバミ科 例年同じところで花を見せてくれ広がっています 名は芋状の根茎を持つので付いた名だそうなので 根茎も大きくなっているんでしょうね
** ニワゼキショウ ** オンマウス
庭石菖 アヤメ科 場所によっては一面に群生しますが まだこの辺では咲いていても疎らです
名は サトイモ科のセキショウに葉の形が似ているから 名づけられたそうです
** ゼニバアオイ ** オンマウス
銭葉葵 アオイ科 ゼニアオイは花を銭に例え こちらは葉を銭に例えたようですが 紛らわしいですね
** ヒルガオ ** オンマウス 小画像はクリックで拡大
昼顔 ヒルガオ科 コヒルガオよりちょっと大きく 色も葉も違うのですが 出始めは毎年花柄の翼の縮れを確認して勘をもどしています 縮れずスッと伸びていれば「ヒルガオ」 がくがくと縮れていれば「コヒルガオ」です 何回か確認すれば今年中は目が利くようになります が 来年も繰り返します f^_^;