なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

野の花2種 と 生き物3種

2016-09-21 | 野の花
** クサネム ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
マメ科の野草では 淡い黄色に薄化粧した花のクサネムが好きです が 農家の人たちには嫌われモノ 頂いた玄米を精米すると たまに米粒大の黒いものを見ることがあり クサネムの豆が多いようです


** ツユクサ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
田んぼ脇 白っぽいツユクサがあったので パチリ! 完全に白でなく草も無い所だったので 除草剤が影響したもののようです 白花も毎年見ています が 今年は田んぼ道をほとんど歩いていないので 途切れるかもしれません


** アマガエル ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
黄緑が少し残っているのか これから増えるのか どちらに進むのかはアマガエルも知っているのかな f^_^; 想像では秋・冬の冬眠に向け迷彩にと思っています。


** オンブバッタ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
「おんぶ」から親子のイメージで見ていたのは子供の頃 f^_^; 今は小さいほうがオスで 大きい方がメスと分かりますが トノサマバッタもおんぶしている姿を見ることがあります この場合も小さいオスと大きいメスですが 小さい殿様(オス)がおんぶされているのは 名に合わない気がするので「御前様」「奥方様」バッタ なんて呼ぼうかな f^_^;


** ツヤコガネ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
中秋の名月前夜のブログで 緑色のツヤコガネを出していますが この茶系もツヤコガネのようです
コメント (4)