なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

今日の桜と・上越帰路の奇岩

2020-03-25 | ぶらり

** 今日の桜 **昨日昼の散歩は風が強く途中でUターン 今日はいくらか風は和らぎましたが 桜は敏感で 騙されないぞと六~七分くらいでしょうか f^_^; 

** 半過岩鼻・千曲川公園からの千曲川 **長野から千曲川沿いに上り 上田近くになると急に川を堰き止めたいたような壁があり 上の東屋が気になっていたので 寄ってみました が 道が狭いので土日は避けた方が良いかもしれません 運転技術はまちまちなので でも上げれば気持ちが良いところです f^_^; 
長野側からきて長野側に帰ると分らないのですが 上田側の岩肌がびっくり! 小雨でカメラで撮れなかったのですが 遠くから撮ると ハリネズミの目の様な窪みは高さ30m位あり 崖の高さは120mとか 整備中の窪みの下から見上げた時は 凄い所だと思ったのですが 「ブラタモリ」に来てほしい所です f^_^; 

** 下仁田・じいとばあ **佐久市から内山峠を越え下り 軽井沢に分れる分岐を過ぎると左前方に岩があり 何だろうなと通り過ぎていたのですが 直ぐに 前から知っている「じいとばあ」という店があり 自分より高齢者の店だと ず~っと思っていましたが あのこけし?の様な岩が「じいとばあ」だと最近知りました 手前が「婆」で後が「爺」だとか書いてあるHPもありましたが 私は逆に見えます f^_^; 

コメント (3)