** 上野国総社神社 茅の輪 ** 先週道の駅「中山盆地」の帰りどこか良い所はないかと娘が捜し 前橋 上野国総社神社を家人たちは参拝 上野国総社神社神社略記によると『・・上野国十四郡諸社五百四十九柱の神々を迎祀しやがてその神名帳一巻がご神体となった。・・』とあり 総社神社に参拝すると上野の国(群馬県)549神社にお参りしたのと同じご利益があるそうです
この日は茅の輪くぐりの準備をしていました 昨日は茅の輪くぐりで賑わったでしょう 半年が過ぎ暑い後半のスタートです(熊谷40度)f^_^;
** 伝書鳩?も暑い **昨日熱い日が傾き影になりだしたので 車を洗っていると キジバトが休む電線に華奢に見える鳩が止まり 嘴を開き暑そうです 両脚に脚環があるので伝書鳩か飼い鳩 レースだったらこんなに暑くなるとは思っていなかったので 中止にできなかったかな 普段ならまだ梅雨ですからね 無事帰れたかな~