** 横手山 **先週土曜日上越へ向かうルートは 群馬草津から長野中野へ向かう山岳道路(志賀草津道路)で行きました 途中の渋峠は国道最高地点(2172m)があり 今回はさらに高い横手山へリフトで 渋々ですが頂上に日本一高い?(2307m)パン屋さんがあり 家人の登頂目的です f^_^; 雲が無ければ絶景だったのですが 残念! 妖精の集まりみたいな松ぼっくりはオオシラビソ パン屋へ行っている間ちょっと散歩しました
** オヤマリンドウ **御山竜胆 リンドウ科 横手山
花冠長:2~3cm 草丈:20~50cm 花期:8~9月(日本の野草)
花を撮っていたら 花の名を聞かれたのですが 「リンドウ 頭に◯◯と何か付くのですが」と濁しました 数年前渋峠から下った志賀高原で撮っているのですが忘れています f^_^;
** コマバムツホシヒラタアブ **黄色い模様がくりん・くりんと弓なりが特徴な コマバムツホシヒラタアブ 夏には高所へ避暑に来ているとか 山の上は寒かったのでそろそろ下山でしょう f^_^;
** フタホシヒラタアブ 横手山タイプ? **コマバムツホシヒラタアブの黄色い弓なりをまっすぐに伸ばしたような模様ですが フタホシヒラタアブにしてはまっすぐ過ぎます 「ハナアブの世界」を何度も見返したのですが 該当なし 横手山タイプなのかもしれません f^_^;