病院帰りの河川敷でたぶんキジより先に気が付きました 途中でオスも気が付いたようで わざとらしく殿(しんがり)を悠々と歩きだしました 囮になっているんです そろそろ繁殖期なので番かなと思ったのですが メスが2羽でなんだか変です 検索してみると『キジの生態』で『メスは単独か2~4羽で採餌しながら、複数のオスの縄張りを訪問する』そうで 家近くで見る番はカップルが成立した後だった様です f^_^;
カレンダー
検索
バックナンバー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ミミの父/根性系白花が咲きました
- 聖婆/根性系白花が咲きました
- はれるやさん/根性系白花が咲きました
- kazuyoo60/根性系白花が咲きました
- ミミの父/助手席からパチリ!
- 聖婆/助手席からパチリ!
- ミミの父/上越定点カメラ画像届く
- kazuyoo60/上越定点カメラ画像届く
- ミミの父/上越三日間
- kazuyoo60/上越三日間
ブックマーク
- ☆ なんでもかんでも泥愛賄Ⅱ
- HP・なんでもかんでもDIY
- ☆ gardening2
- ☆ Gracefuldays2
- ☆ おしゃべりねこ
- ☆ gooブログトップ