なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

新嘗祭・神明神社・木々に覆われた550mの参道

2023-11-23 | ぶらり

** 神明神社の社叢 **昼過ぎに毎年麹を買いに行く農協へ 到着間近田んぼ先に大きな森があり カーナビを見たら神明神社とあり しばらく森と並走 麴を手に入れ 大きさが気になり行ってみると 参道林が約550mと境内林からなる社叢(しゃそう)で 埼玉県の天然記念物に指定された神社でした なんとなく調子が良いので 往復完歩1㎞以上歩くのは久々 森の参道が良かったみたいです f^_^; 

** 新嘗祭・神明神社 **境内に入っていくとのぼり旗が揚がっていて 社務所では人が集まっていました 何だろうと考えたら今日は「新嘗祭」でした 歴史ある神社では行事が残っているのですね
参考:久喜市HP等

コメント (1)

ニワウルシ・ミナミメダカ・ジョロウグモ

2023-11-23 | 野の花

** ニワウルシ **先日ミミの納骨で伊豆に向かう途中 林や山に白い花が咲いたような木が見え 何だろねと見ていたのですが 病院帰り北本自然観察公園で休憩すると ありました 小さな立札「白いのは花?葉?タネ?」があり 湿地の木道を歩き下まで行くと 答えは「たね」でした 落ちた種は捜さなかったのですが 種を中心に鞘がプロペラの様にねじれ 落ちる時に回転して遠くに飛ぶようです クイズ風の立札に木の名前が欲しかった f^_^; 
種がよく分かる参考サイト「ニワウルシ」植木図鑑 植木ペディア(下の方に種と説明)

** ミナミメダカ **木道湿地に小魚が 春に来たときに外来種のカダヤシかと思ったのですが 「ミナミメダ」(在来種)の立札がありました その時は草で見えなかったのかもしれません 
テレビでもラジオでも「小春日和」を見聞き メダカに浅い水は温そうで日向ぼっこ

** ジョロウグモ **手の届く所にジョロウグモがいたので パチリ! ジョロウグモは女郎蜘蛛とよく見かけますが 上臈(じょうろう・ 位の高い女官)が語源らしいです でもこの漢字は読み書きが難しい f^_^; 

コメント (4)

日光連山・ハエトリグモ

2023-11-21 | 自然・現象

** 日光連山・白根山・男体山 **(日光)白根山・男体山の冠雪は先月だったのですが 見ていなくて今朝通院途中に パチリ! 雪が多い白根山は関東以北の最高峰 富士山型は男体山 毎年男体山の冠雪で白馬の仕込み 今月中に仕込め正月に間に合います

** ◯◯ハエトリグモ **テーブルに小さい虫がいたので 指で押さえたら以外に硬く ちょっとしたら動き出しました 小~さいザリガニのようですが 眼が大きいハエトリグモのようです 大きさは4.0㎜位 蜘蛛の小さいものはだいたい寿命は1年以内なので成虫だと思い 候補が幾つかあったのですが ちょっと名は難しい f^_^; 

コメント (3)

上弦と土星

2023-11-20 | 自然・現象

ボーっとした月の左11時辺りの点は土星です アストロアーツを見たら「月と土星が接近(11/20)」 11/25は「月と木星が接近」とあり 東の空17時30分頃からなので チャンスは長くありそうです
傾き1時ごろの月は土星接近時 傾き2時ごろの上弦は半分に近い19時50分頃

今日は今月月曜日3回目の輸血で ちょっとうんざり でも病は気から? 効いていると思うようにしました f^_^; 

コメント (2)

さくらんぼ酒・ドライさくらんぼ

2023-11-19 | DIY

** さくらんぼ酒 **初夏に頂いた山形産さくらんぼ 贅沢にホワイトリカーに漬けさくらんぼ酒にしました 
先日漉したジュンベリーに比べ 実が大きいので果実酒感があり フルーティーというのかもしれません f^_^; 

** ドライさくらんぼ **この後まだ梅酒が漬けてあり 先に梅の実をどう使おうかと検索したら オーブンでドライフルーツができることを知り 前回ジュンベリーで試し加熱時間が長過ぎて勉強できたので 今回はバッチリ! 110度 切り口を上に25分 皮側に返して20分で 美味しく出来上がりました f^_^;  

** ハラビロカマキリその後 **11/8、11/15(ブログ)と玄関日陰から動かなかったハラビロカマキリが 夕方外に行こうとしたら 仰向けになっていました ちょっと触ったら動いたので 日が残っている所に移動しました ガンバレ!

コメント (2)