オバマさんが、近々訪日されるとか。
『ペシャワール会』会報や、書籍などには、
アフガニスタンで、
アメリカ軍が、何をしてきたか、
住民たちが、どう感じているか、
生の声が寄せられています。
・
・
・
いま、書きかけたんですが、
どうも、こういう話を書くには、
私の力量では。。。
ただ、
アフガン人の方(お2人連名)の文章には、
こうあります。
『この30年間、アフガニスタンは深刻な事態に直面し続けて…。』
『旧ソ連軍によるアフガン侵攻が集結したかと思うと、
大旱ばつに見舞われ、
それに追い討ちをかけるように米軍による残虐な攻撃が現在も続いています。
米軍がアフガニスタンの文化伝統の基本である宗教をはじめ
この国の全てを破壊する意図を以って攻撃している…。』
アメリカという大国をリードしている人には、
現実・事実が見えないのですね。
どうか、本当のこと、
真実を見ようとする目を持って戴きたい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
軍事活動の全てを止める人こそ、
ノーベル平和賞を受賞するにふさわしいと思うのです。
『ペシャワール会』会報や、書籍などには、
アフガニスタンで、
アメリカ軍が、何をしてきたか、
住民たちが、どう感じているか、
生の声が寄せられています。
・
・
・
いま、書きかけたんですが、
どうも、こういう話を書くには、
私の力量では。。。
ただ、
アフガン人の方(お2人連名)の文章には、
こうあります。
『この30年間、アフガニスタンは深刻な事態に直面し続けて…。』
『旧ソ連軍によるアフガン侵攻が集結したかと思うと、
大旱ばつに見舞われ、
それに追い討ちをかけるように米軍による残虐な攻撃が現在も続いています。
米軍がアフガニスタンの文化伝統の基本である宗教をはじめ
この国の全てを破壊する意図を以って攻撃している…。』
アメリカという大国をリードしている人には、
現実・事実が見えないのですね。
どうか、本当のこと、
真実を見ようとする目を持って戴きたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
軍事活動の全てを止める人こそ、
ノーベル平和賞を受賞するにふさわしいと思うのです。