
(こないだのお寺で。
この空間だけ、西洋(?)的な雰囲気☆
この樹の根元に、どこかから種が飛んできたのでしょうか。
それとも、リスさんが隠して貯えてたとか?

こないだ、
ある仕事の引継ぎをしたとき、
あらためて気づいたんですが、
私って、大きな仕事はできないけれど、
ちまちまと細かいところに目がいって、
それなりの工夫とか、色々しているんですね。
(誰でもそうでしょうけど。)
これ ナントカ出来ないかと、毎日 考え、調べ、
お店に行って、ヒントになるものを探したり。
(お店屋さん、ゴメンなさい!
すぐに買うんじゃなく、
有るもので、できれば再利用、有効活用みたいな形で
いきたいんです。

それなりに一応、キマッタ

という形になったら、
一人、にんまり。。
そういうのが、
仕事していく原動力の一つになっているみたい。

‘全て自動’で‘便利’で‘超ラクチン’

みたいな暮らしは、
あたしゃ ごめんですね。

でも、
原始生活みたいなのに戻るのは困るけれど・・・。
