今朝も、空は澄みきって――。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/7ae04c48f45359b15daaa3a13ab4f3e8.jpg)
きのうは、歯科行きでした。
先回から、歯の根の治療が始まったんです。
「3~4回かかります」と言われて、
正直うんざりしてしまったんです。
なぜかと言うと、
先生の説明や指示「口を開けて」「閉じて」「カチカチ噛んで」
などが、よく聴き取れず、
ほとんど勘でやるしかない、という状況。
これは、とても疲れる。。
もちろん、難聴であることは最初に伝えてあって、
多少の配慮はしてくださっているけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e1/bd2bdbf0bea632e43e492da8d92eb4a4.jpg)
それで考えてみたんです。
ちゃんと分かった(聴き取れた)方が、
治療がスムーズに進み、
お互いに良いんじゃないかしら。
看護士さんは、
先生が今何をしようとしているか、
患者には、どうしてほしいのか、
大体分かるんじゃないかしら?
それで先週、FAXを送ってみたんです。
おだやかな手紙の雰囲気を心がけ、
「女性の高い声は、比較的聴き取りやすいので、
例えば、看護士の方に、マスクを取って言ってもらう、とか――。」
「次の予約を決めるときなど、書いて戴けないでしょうか?」
と提案してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8a/1412c44ddbc197ec5eebd9d502e41ef0.jpg)
お返事は無かった。
やっぱり無理なのかなぁ。。
忙しくて、治療に専念してやってくださっているんだものねぇ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/0cb03ec5e42954a3f86c758a7c432b6d.jpg)
ところが、
きのう行ってみたら、
なんとなんと、
全部筆談して下さった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
何度も、
大きなメモに書いて、
マスクを取った看護士さんが、ゆっくり読んでくださった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
たぶん、
先生が治療しながら、
「こう書いて伝えて」と看護士さんに伝え、
すぐそれを書いて・・・、
という具合にやってくださったんだと思う。
(先生がなにか「コソ…」と言うと、メモが現れたから。
それにしても、あれで聴き取れるなんて、
すごいっ
)
お陰で、
いま、自分の口の中で、何が始まったのか、
逐一知ることが出来て、
とても安心していられました。
(これまでは、大まかなことだけ、
治療の最初に、先生がマスクを取って伝えてくださった。)
帰りがけ、
「お世話様でした。
今日は、とても良く分かりました
」
と、感謝の気持ちを伝えると、
看護士さんは、
「アッ、いいえ~」という感じで、
にっこり微笑んで下さったのが、
とても嬉しく、心に残りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/7ae04c48f45359b15daaa3a13ab4f3e8.jpg)
きのうは、歯科行きでした。
先回から、歯の根の治療が始まったんです。
「3~4回かかります」と言われて、
正直うんざりしてしまったんです。
なぜかと言うと、
先生の説明や指示「口を開けて」「閉じて」「カチカチ噛んで」
などが、よく聴き取れず、
ほとんど勘でやるしかない、という状況。
これは、とても疲れる。。
もちろん、難聴であることは最初に伝えてあって、
多少の配慮はしてくださっているけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e1/bd2bdbf0bea632e43e492da8d92eb4a4.jpg)
それで考えてみたんです。
ちゃんと分かった(聴き取れた)方が、
治療がスムーズに進み、
お互いに良いんじゃないかしら。
看護士さんは、
先生が今何をしようとしているか、
患者には、どうしてほしいのか、
大体分かるんじゃないかしら?
それで先週、FAXを送ってみたんです。
おだやかな手紙の雰囲気を心がけ、
「女性の高い声は、比較的聴き取りやすいので、
例えば、看護士の方に、マスクを取って言ってもらう、とか――。」
「次の予約を決めるときなど、書いて戴けないでしょうか?」
と提案してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8a/1412c44ddbc197ec5eebd9d502e41ef0.jpg)
お返事は無かった。
やっぱり無理なのかなぁ。。
忙しくて、治療に専念してやってくださっているんだものねぇ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/0cb03ec5e42954a3f86c758a7c432b6d.jpg)
ところが、
きのう行ってみたら、
なんとなんと、
全部筆談して下さった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
何度も、
大きなメモに書いて、
マスクを取った看護士さんが、ゆっくり読んでくださった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
たぶん、
先生が治療しながら、
「こう書いて伝えて」と看護士さんに伝え、
すぐそれを書いて・・・、
という具合にやってくださったんだと思う。
(先生がなにか「コソ…」と言うと、メモが現れたから。
それにしても、あれで聴き取れるなんて、
すごいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
お陰で、
いま、自分の口の中で、何が始まったのか、
逐一知ることが出来て、
とても安心していられました。
(これまでは、大まかなことだけ、
治療の最初に、先生がマスクを取って伝えてくださった。)
帰りがけ、
「お世話様でした。
今日は、とても良く分かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
と、感謝の気持ちを伝えると、
看護士さんは、
「アッ、いいえ~」という感じで、
にっこり微笑んで下さったのが、
とても嬉しく、心に残りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
こんな方たちばかりだと
いい世の中になるんでしょうね。
こういう病院は大事にしていきたい。
近所の友人などにも、このこと
伝えていこうかと思っているところです。