minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

丸沼高原ばんざ~い。

2007年08月12日 | 
 今月末(8/25)にmingaで演奏しに行く丸沼高原の環湖荘。ゆうらぎ舎から30分で行けるので、ちょっと避暑に。あんまり素敵な場所なので遼介ももう一度行きたい!と夏休み終了ぎりぎりだけど、一緒に行く事になりそう。本当はそこで働く唐沢寿明似のH君に惹かれたようですがw。

尾瀬ゆうらぎキャンプ

2007年08月12日 | 
 尾瀬の仲間が集まって恒例のバーベキュー&流しそうめん。子供ってこういうの大好き。そうめん食べるのを忘れて、流れて来るそうめんをただひたすら取る事に夢中です。おいおい、めんつゆからそうめんが溢れ出ているよ。

あほ、どじまぬけ、ウンのつき?!

2007年08月12日 | 家族の日常
 朝から雑用を終えて誰よりも早くコンクール会場に到着したのにもかかわらず、息子たちの演奏を聴けずに終わった。本当に情けない母を許して下さい(泣)。

 大ホールと小ホールを間違えて、会場が違うのに気がついて彼らの会場に走っていったら「今演奏終わったところよ。」と写真撮影をしていた子供達・・・え~ん、神様のいじわる。

 しかし、終わったあとの活き活きとした笑顔を見たら、とりあえず、金賞間違いなしだな、と思った。でもでも、あんなに楽しみにしていた彼らの本番を聴き逃すなんて何度悔やんでも悔やみきれない。あほ、どじ、まぬけ。

 演奏終了後の息子とバリトンサックスを拉致するようにかかえ、みんなにアホな母をさらけだしながらも逃げるように会場をあとにし、尾瀬の荷物を積み込みに一反家へ戻ると・・・部屋の中がくっさ~~い。猫がうんちを私のベッドの横でしていた!それもびちびちの・・・「上のほうはとったけど。」と父は呆然。息子は臭い~とあわてて自分のオーデコロンを取りに行く。

 みんなが尾瀬キャンプの積み込みをしている中で私だけビチグソの後始末。糞だり蹴ったりだああああ、と自分を責めつつ何かの試練だと思いながら床を拭く。ああ、一体私は何やってんだろう?臭いは遼介のオーデコロンでなんとか消えているようだ。さあ、すっかり忘れて尾瀬へしゅっぱ~~~つ。

 尾瀬へ向かう高速道路で、息子の携帯に仲間から連絡が入った。「え~~~銀賞かよ~?」みんな金賞がとれるものと思っていたのでがっかりのようだった。何でだろうね~?演奏はとっても良かったのに。と後から会場に来てちゃんと息子の演奏を聴いた父と息子が盛上がっている横で、私はいらだちがつのるばかり。ああ、悔しいよ~ん。でも、3日間練習を見に行って素晴らしいのは一番良く知っているぞ。来年もがんばれ!今度こそちゃんと聴きに行くぞ、と心に誓ったのであります。