ピアノの神村君は初めての海外公演、しかもそれがテレビの仕事とあってドキドキしていたみたい。特にCaiDentroのイントロは一所懸命練習してた。可愛いなあ。
「本番前にメイクさんが来ます」と言われていたのだが3人も美しいお姉さん方がやってきた。まるで黒柳徹子のようなメイクで厚化粧された私。これが韓国流のメイクなの??まるで他人の顔のようでどうもこっぱずかしいw。隣で神村君も髪の毛のお手入れをしてもらっていた(あとの2人はいいんですか?)。神村君のヘアーをいじりながらお姉さん達は「ぺ・ヨンジュンに似てるわね。」笑いながらセットしてくれていた。
ソウルに来てやたらにもてる神村君。昨日も演奏後に可愛い女の子たちから握手を求められていた。韓国で有名なピアニストに似ている、とかお笑いのタレントにそっくり!と何かと話題が尽きない。どこへ行ってもピアニストはもてるのだ。
さあ、いよいよ本番だ。昨日は体の事も考え、みんなリラックスしてできる曲を選んだが、今日は攻めの姿勢で難曲「カナビスの輪」も演奏することに。
「アンニョンハセヨ~!イルボン エソオンMINGAイムニダ。パンガップスミダ。」お決まりのご挨拶、やっと覚えましたw。あとは通訳の方がいるので大丈夫。この番組のディレクターが去年私達がPit Inn で演奏しているのをたまたま聴きに来ていたそうでびっくり!「あの時は完全にフリーの演奏でしたが、今回はわかりやすい演奏ですね。」とインタビューで言われてびっくりw。
それでもやはり「これが私達の音楽だあああ~!」とばかりにフリーに展開。カナビスでは通訳の方に金さんの話もしていただき、会場もノリの良い拍手とやんやの歓声が入り混じった中身の濃い演奏になった。あ~楽しかった。
「本番前にメイクさんが来ます」と言われていたのだが3人も美しいお姉さん方がやってきた。まるで黒柳徹子のようなメイクで厚化粧された私。これが韓国流のメイクなの??まるで他人の顔のようでどうもこっぱずかしいw。隣で神村君も髪の毛のお手入れをしてもらっていた(あとの2人はいいんですか?)。神村君のヘアーをいじりながらお姉さん達は「ぺ・ヨンジュンに似てるわね。」笑いながらセットしてくれていた。
ソウルに来てやたらにもてる神村君。昨日も演奏後に可愛い女の子たちから握手を求められていた。韓国で有名なピアニストに似ている、とかお笑いのタレントにそっくり!と何かと話題が尽きない。どこへ行ってもピアニストはもてるのだ。
さあ、いよいよ本番だ。昨日は体の事も考え、みんなリラックスしてできる曲を選んだが、今日は攻めの姿勢で難曲「カナビスの輪」も演奏することに。
「アンニョンハセヨ~!イルボン エソオンMINGAイムニダ。パンガップスミダ。」お決まりのご挨拶、やっと覚えましたw。あとは通訳の方がいるので大丈夫。この番組のディレクターが去年私達がPit Inn で演奏しているのをたまたま聴きに来ていたそうでびっくり!「あの時は完全にフリーの演奏でしたが、今回はわかりやすい演奏ですね。」とインタビューで言われてびっくりw。
それでもやはり「これが私達の音楽だあああ~!」とばかりにフリーに展開。カナビスでは通訳の方に金さんの話もしていただき、会場もノリの良い拍手とやんやの歓声が入り混じった中身の濃い演奏になった。あ~楽しかった。