ちい Road

料理中心、時々戯れ言

お弁当屋ほっともっとがご飯炊くのを失敗した

2017年02月14日 | キッチンちいはしや美味しいもの
正嗣と書いてマサツグ?と聞いたら「まさし」と読むのだそうです。


餃子のお店です。
中は肉メインではなくキャベツ多めであっさりした餃子で美味しかったです。


一人前210円でリーズナブル。
二人前とご飯と香の物がついて510円のセットもありセットにしました。
追加で水餃子も。
お酢、ラー油や醤油を加えて食べます。


少しだけJR宇都宮駅で一人になる時間があったから少しだけウロウロしてみました。


やはりバスケットボールを推している


ここは関東圏。
エカスレーター・・・エスカレーターやけど右側を空けるのにどうも慣れない。


ご当地ヒーロー。
今のご当地ヒーローってスタイルもよくて実際見てもカッコエエけど、これなんか足が短い・・・


そのとちテレでうる星やつらなんかやってるやん!


宇都宮名物 炭酸まんじゅう。
名物やったら買ってみるか・・・


友人の分と二個買って一人でひとつ食べてみた・・・
なんや!山崎製パンやん!東京で作ってる?!
騙されたわ、詐欺やないかぁーい!


駅前には餃子屋さんがある。
健太というのが幅をきかせてる感じ。


スタミナ健太というキャラまで作ってあちこちに置いてあった。


自撮り


駅前の広場には何店舗か餃子屋さんが集まってます


ごめんね、ごめんね~。


北関東限定なんておにぎりもセブンイレブンで売ってます


かける餃子も、かける餃子ポテチも売ってます。


昨日、レモン牛乳アイスも食べました




ソフトクリームタイプとカップとありましたがソフトクリーム型だと急がされるのでカップにしました。
普通に美味しいアイスでした。


USJの旅とか京都の旅とか当たり前やけどパンフがありました。


このハリヤー、木はここにしか植わってなくて駐車スペースはたくさん空いてるけど木の間にスパーんと止めてあってなんか笑えた。


こんばんは、ほっともっとでつまみを買おう、その方が美味しいしという話になり来たけどそんなことある?!
てことがありました。
「ご飯を炊くのを失敗して炊き上がるのに25分かかるんです」
びっくりしたけど、おかずなら良いのでしょ?と頼んだ。
そんなことあるんやな。
お客さんはみんな良い人で文句ひとつも言わない。
友人がいつもの冗談で「ヤカラ言う?大阪弁でどないなってまんねん?!て言うてくれや」
て言うから言うてみようかと思ったけど若い男の店員さんがメチャメチャ真面目そうやからやめといた。
大阪弁て便利やとつくづく思う。


てなわけでおかずが出来るのをまっとります。
今日もめちゃエエ天気でした。
今日帰るか明日帰るかという所でしたが明日になりました。

追加でのせました。
二人で食べきれないだろうなぁ。
1500円なり









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする