植えたフリルのパンジーが根付いたようで株が大きくなってきました。
100均の7号くらいの鉢に一株づつ植えました。
まだバジルが生えてるからと無理から足元に植えたやつはやっぱり喧嘩しているのか大きくなってきません。
マイクロトマトは真夏に比べたら結構実っているけど、もう寒くなり赤くならずに色が黄土色っぽくなっているものもある。限界かなぁ。
ミニトマトも夏と違い真っ赤というわけではない。こちらももう、採らないとあかんかな。
ペチュニア・ナイトスカイは寒くなるにつれ白が増えてくる。
これは10月14日のもの
これは現在のもの。
ここまで来たら星空的イメージじゃなくなってくるかな。
でも綺麗です
近所のお宅。凄い菊やな。
上手いこと停車中の車に隠れてるよなぁ!
撮ってすぐ、ピューゥゥゥゥー!と鳴らして行きました。
今日、「ありがとう浜村淳です」というラジオ番組にメールしようとしてOK Googleと音声でホームページを表示させようと、言葉を並び替えて喋って何度やってもGoogleは反応しなかった。
Yahoo!でもここまで打ったら一杯候補が出てくるのに。
良し悪しやね。
100均の7号くらいの鉢に一株づつ植えました。
まだバジルが生えてるからと無理から足元に植えたやつはやっぱり喧嘩しているのか大きくなってきません。
マイクロトマトは真夏に比べたら結構実っているけど、もう寒くなり赤くならずに色が黄土色っぽくなっているものもある。限界かなぁ。
ミニトマトも夏と違い真っ赤というわけではない。こちらももう、採らないとあかんかな。
ペチュニア・ナイトスカイは寒くなるにつれ白が増えてくる。
これは10月14日のもの
これは現在のもの。
ここまで来たら星空的イメージじゃなくなってくるかな。
でも綺麗です
近所のお宅。凄い菊やな。
上手いこと停車中の車に隠れてるよなぁ!
撮ってすぐ、ピューゥゥゥゥー!と鳴らして行きました。
今日、「ありがとう浜村淳です」というラジオ番組にメールしようとしてOK Googleと音声でホームページを表示させようと、言葉を並び替えて喋って何度やってもGoogleは反応しなかった。
Yahoo!でもここまで打ったら一杯候補が出てくるのに。
良し悪しやね。