昨年植えたローズマリーの苗はあまり成長が見えずにこんなんじゃあ、
使うのはまだまだ先だと思っていたら冬にも成長が続いてワサワサ邪魔なほど
成長しました。

こんな一枝採っても全く何ともない。
刈り取って捨てようかとも考えたけど少し使うことにしました。

グリルの天板をいちいち取り出すのは面倒くさいからお皿に枝と、
枝から外したローズマリーを散らしました。

フライパンで最初から炒めても良いけど炒めてるのも面倒くさい。
電子レンジで火を入れても良いけどヘルシオグリルの
「焼き野菜モード」で自動で1度焼きました。

その間にフライパンにベーコンと自作したニンニクのオリーブ油漬けを入れて弱火で
火を入れます。

こちらにもローズマリーを入れて、
ベーコンからも油が出るのでオリーブ油は足さずに炒めました。

ヘルシオグリルで焼けたジャガイモを入れてベーコンから出た油をまわして
塩コショウしました。

出来上がり。

思ったほどローズマリーの香りが強くなかったので、こういったものは
多めに使った方が良いかな?と感じました。
今晩のご飯は酒とこれのみで済ませました。
男独りもんの晩メシでした。
使うのはまだまだ先だと思っていたら冬にも成長が続いてワサワサ邪魔なほど
成長しました。

こんな一枝採っても全く何ともない。
刈り取って捨てようかとも考えたけど少し使うことにしました。

グリルの天板をいちいち取り出すのは面倒くさいからお皿に枝と、
枝から外したローズマリーを散らしました。

フライパンで最初から炒めても良いけど炒めてるのも面倒くさい。
電子レンジで火を入れても良いけどヘルシオグリルの
「焼き野菜モード」で自動で1度焼きました。

その間にフライパンにベーコンと自作したニンニクのオリーブ油漬けを入れて弱火で
火を入れます。

こちらにもローズマリーを入れて、
ベーコンからも油が出るのでオリーブ油は足さずに炒めました。

ヘルシオグリルで焼けたジャガイモを入れてベーコンから出た油をまわして
塩コショウしました。

出来上がり。

思ったほどローズマリーの香りが強くなかったので、こういったものは
多めに使った方が良いかな?と感じました。
今晩のご飯は酒とこれのみで済ませました。
男独りもんの晩メシでした。