寒くなってきました、っていうか雪がチラチラ。
こんな日は温かい飲み物が欠かせません。
朝はコーヒー。
昼は玄米茶かほうじ茶。
おやつの時は、ケーキなら紅茶、二重焼きなら緑茶。
お茶でもコーヒーでも甘酒でもこの湯のみ茶碗で飲みます。
抹茶茶碗にはならないくらいの小ささ。
東区の区民祭りで、陶芸グループの方々が作られたもので格安の一点もの。
残念ながらTさん作ではなかったけど、気に入って使ってる。
Tさんには、蓮根の箸置きや真っ黒のプレート皿などを貰った。
こうして重ね難いものがどんどん増える。
でも、嬉しい悲鳴!
こんな日は温かい飲み物が欠かせません。
朝はコーヒー。
昼は玄米茶かほうじ茶。
おやつの時は、ケーキなら紅茶、二重焼きなら緑茶。
お茶でもコーヒーでも甘酒でもこの湯のみ茶碗で飲みます。
抹茶茶碗にはならないくらいの小ささ。
東区の区民祭りで、陶芸グループの方々が作られたもので格安の一点もの。
残念ながらTさん作ではなかったけど、気に入って使ってる。
Tさんには、蓮根の箸置きや真っ黒のプレート皿などを貰った。
こうして重ね難いものがどんどん増える。
でも、嬉しい悲鳴!