私は毎年還付金がある。
年金タイプの保険に入ってて、10年間で受け取るというもの。
そりゃ先に源泉徴収されて振込みがあるんだもの、返してほしいです。
だがオットさんがアルバイト収入と年金と合わせて申告する。
昨年は医療費がかかった。
e tax にはしてないが、国税庁のホームページから印刷して郵送。
だから、1月に出したいがこの時期まで待たされる。(なにせパソコンのパスワードを教えないもんだから)
ちゃんと印刷して準備バッチリ。
さあ出そうと思ったら、切手って値上がりしたのよね。
あ〜1円足りない。
郵便局へ行く羽目になりました。
ところが、1円でなく10円足りないと言われ、もう一つのハガキも足りないと言われ…。
ハガキは、昨年トイレ工事をした時に、次世代ポイントの申請してたもの。
少額なので選ぶほどのものはなく、LED照明を貰う事にした。
ほかの郵便物も重量計ると足りない。
あれやこれや計算してくださった郵便局の窓口の方、すみませんでした。
年金タイプの保険に入ってて、10年間で受け取るというもの。
そりゃ先に源泉徴収されて振込みがあるんだもの、返してほしいです。
だがオットさんがアルバイト収入と年金と合わせて申告する。
昨年は医療費がかかった。
e tax にはしてないが、国税庁のホームページから印刷して郵送。
だから、1月に出したいがこの時期まで待たされる。(なにせパソコンのパスワードを教えないもんだから)
ちゃんと印刷して準備バッチリ。
さあ出そうと思ったら、切手って値上がりしたのよね。
あ〜1円足りない。
郵便局へ行く羽目になりました。
ところが、1円でなく10円足りないと言われ、もう一つのハガキも足りないと言われ…。
ハガキは、昨年トイレ工事をした時に、次世代ポイントの申請してたもの。
少額なので選ぶほどのものはなく、LED照明を貰う事にした。
ほかの郵便物も重量計ると足りない。
あれやこれや計算してくださった郵便局の窓口の方、すみませんでした。