ずいぶん涼しくなって、パンの発酵もスムーズ!
酒種のなら何でもいいからパンを、と頼まれた。
前日から湯種も作っておく。
酒種と湯種、ミックスして使うとしっとり柔らかいパンになるんで2種類のパンを同じ生地で作る。
頼まれパンは気を遣い楽しめないが、代わりに頂く物々交換品が楽しみ!
毎回、珍しい物♫
強力粉と薄力粉はプロフーズで2kg入りを買う。
だが、薄力粉は減り方が少ない。
賞味期限もあるし、何か使い道を考えたが、やはりクッキーかスコーンかマフィン。
先日作ったら好評だったんで、またまたマフィン♫
今回は抹茶生地にしてみた。
薄力粉の消費にはピッタリ!
パンを渡す時、おまけのマフィンも差し上げた。
パンよりそっちの方が喜ばれるとはね♪
次はスコーンもいいねって、それって催促?
台風の風がすごいので朝からプライムビデオで観た。
木村文乃さん主演、
京都での1週間。
東京での仕事に疲れてしまい辞めて、京都で一人暮らしの大叔父の家に来てからの日々。
主に食べ物屋さん、自転車で行ける範囲の場所。
近藤正臣さんのおじいちゃん感もいい!
だけど、京都のお店の方々は本当のお店の方なんだろう。
素人感いっぱい!
鰻屋、珈琲豆屋、鯖寿司屋、喫茶店、洋食レストラン、本屋で本を、雑貨屋で自分の気に入った椅子を買ったり、金継ぎを受け取りに行ったり、それでお酒をのんだり。
毎日あちこち自転車で行って、戸惑いながらも楽しんでた。
本当に、ちょこっと京都に住んでみたくなった。
私の母の妹である叔母がかつて京都にいた。
その時に訪ねておけばよかったなぁ。
若かりし頃の自分の勇気のなさを悔いる!