Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

6日付 The Straits Timesに

2007-07-10 23:58:34 | 雑感・海外
イングランド銀行を潰した男と呼ばれたジョージ・ソロスの元パートナー、
ジム・ロジャーズ氏。4歳の娘のために中国語圏への移住を検討していて、
候補先としてシンガポールや大連、杭州、青島を挙げているそうです。
なんでも『21世紀の経済大国は中国』とみており、娘さんを中華圏で育てる方針で
香港や上海、北京は公害がひどいので除外されたとか。

The Straits Timesのサイトで記事を検索してみたら出てきました。⇒URL
が、有料のため見ることが出来ず。。。
S'pore still high on his list for a new home - Jul 6, 2007
MR JIM Rogers is back in Singapore for a third stint, as he continues his search for a new home in a Mandarin-speaking city for his family. The investment guru, who spent several weeks here last year and in 2005, says Singapore is still high on his list

今流行り?のコモディティの記事も⇒URL
Commodities the 'best way to ride Asian boom' - Jul 6, 2007
INVESTMENT guru Jim Rogers advises that commodities such as oil, precious metals, wheat and sugar are the best way for investors to ride Asia's economic boom, particularly in India and China. Mr Rogers, 63, rose to fame as co-founder of the Quantum Fund with billionaire investor George Soros in the 1970s
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア通貨の面白さ

2007-07-10 22:18:19 | 雑感・経済
業務が変わっても どうしてもアジア通貨の動きやニュースに目がいってしまいます。
昨夕 ロイターに出ていたこれも規則の詳細はまだ知りませんが
アジア通貨の面白いところは予期せぬ規制などがこうやって出るところです。
アジア通貨危機でマレーシアリンギットがドルペッグ制に移行した時や
直近だと2年前の7月、中国人民元の切り上げの時が印象に残っています。
その時はめちゃくちゃ忙しいのですが、欧米の通貨では味わえない面白さがあります。
もちろんメジャー通貨も政治的な要素が入り込む余地が全くないとは言い切れませんが
経済指標などの数字ではない多くの要素で動くアジアやエマージング通貨の動きは
見ていて飽きません。

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜

タイ、外国人によるオンショアでのバーツ借り入れ容認へ(ロイター) - goo ニュース
タイ中央銀行は9日、外国人がオフショアにおける既存のヘッジ・ポジションを解消するため、外国人によるオンショアでのバーツ借り入れを7月16日から1カ月間にわたって容認する方針を明らかにした。

 中銀当局者が記者団に語ったもので、市場のボラティリティを抑制するのが狙い。

 外国人は、タイ当局が資本規制を導入した2006年12月19日以前にヘッジしたオフショアでのポジションを調整するため、国内銀行からバーツを借り入れできるようになる。

 タイ中銀は9日、銀行関係者を召集し、新たな規則の詳細について説明した。

 為替コントロール及びクレジット部門の責任者、Suchart Sakkankosone氏は「これまで、オフショアのバーツとバーツのオフショア・プレミアムは不必要なほど不安定だった。特に、外国人投資家がヘッジ・ポジションをスクエアにするためにバーツを手当てする必要が生じた場合にその傾向が強く見られた」と指摘、「規制の緩和により、オフショアのバーツ相場がより安定することを望む」と述べた。

 外国人による国内銀行からのバーツ借り入れは、タイ中銀が「ケースバイケース」で承認するという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする