Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

「魔笛」

2007-07-18 23:49:11 | 映画
日比谷で観てきました。
シャンテ・シネ1,2両方で上映されているにも関わらず、
かなり混んでいたのは驚きました。
両サイド人がいて、自由に身体を動かせない状態での2時間19分は
正直辛かったですが、映画自体は楽しめました。

歌詞は英語だし、時代設定は第一次世界大戦前夜ということで、
オペラはちょっと・・・という方にはすんなりストーリーに入れて
いいかと思います。タミーノが3人の少年の案内でザラストロの城塞に着いた時に
少年らが言った忘れてはいけない3つの美徳、謙虚さ(慎み深さだったか、ちょっと
うろ覚えです)、勇気、忍耐強さ。全体に通して繰り返し出てくる、平和と協調、
沈黙や静けさといった言葉など、教訓めいた話が一杯散りばめられていて、
若者の成長物語として楽しめると思います。
まあオペラファンの方にはどうかと思いますが、そういう人は多分観には行かない
のでしょうから問題ないですね。途中このCGはちょとやりすぎなのでは?と感じて
しまったシーンもいくつかありました。ま、映画ですしね。

監督を務めたケネス・ブラナーが出演している作品は、「から騒ぎ」、
「ピーターズ・フレンズ」、「世にも憂鬱なハムレットたち」、「フランケンシュタイン」、
「ハムレット」、「恋の骨折り損」、「舞台よりすてきな生活」を観ました。
好きなのは何と言っても「ピーターズ・フレンズ」と「世にも憂鬱なハムレットたち」です。
ああいう作風の映画をまた観たいものです。

公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か嘘っぽい。。。

2007-07-18 07:36:58 | 雑感
異動先の米国から平成16年6月に帰国し、新宿区大京町の現住所地に転居した
にも関わらず、新宿区への転入届提出は今年4月20日前後。
住んでいないことになっているのに住民税をどこに払うんだろう

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜
丸川氏は投票できず 転入届提出遅れ 参院選東京選挙区(産経新聞) - goo ニュース
 参院選東京選挙区に立候補している自民新人、元テレビ朝日アナウンサーの丸川珠代氏(36)が現住所地に転居した後、転入届の提出が遅れたため、参院選の投票資格がないことが16日、明らかになった。自ら貴重な1票を投じることができなくなり、「1票差の惜敗だったら泣くに泣けない」と丸川陣営は心配する。

 選挙事務所などによると、丸川氏は異動先の米国から平成16年6月に帰国し、新宿区大京町の現住所地に転居。しかし、新宿区への転入届提出は今年4月20日前後で、今回の参院選投票資格者を登録する選挙人登録日(公示前日の今月11日)からさかのぼり「3カ月未満」だった。

 公職選挙法は選挙人を「当該区市町村の住民基本台帳に3カ月以上記載されている」などと住所要件を満たすよう規定。丸川氏がこの日、期日前投票をする際、投票資格のないことが判明。丸川氏は「要件を満たしていると思い込んでいた」と話している。

 ただ、転居後から出馬に伴い同社を退社した今年5月まで、住民税の納税は同社が源泉徴収していたとしており、「未納ではない」(丸川陣営)という。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする