![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/64773f2c9b08ce6b4424f08b5b0fce69.jpg)
1988年7月15日大学の卒業式から始まり、ある一組の男女の23年間を
毎年7月15日の出来事で綴ったラブストーリー。
眼鏡を掛けた真面目な優等生タイプのエマと裕福な家庭に育ち自由奔放で派手な
女性関係のデクスターは、卒業式の夜に初めて言葉を交わし惹かれ合うものの、
親友として付き合うことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1a/55a4684e4f724adf5a1395fc7af7a7b7.jpg)
の夢を抱きながらバイト生活を送る
エマを励ましたり、毎年連絡を取っ
て、ミニ同窓会をしている2人。
一緒に旅行へ行ったりもするけれど
あくまで友達以上恋人未満の関係。
お互い一番大切な存在だと感じてい
るのに・・・ともどかしく思う人もいる
かも知れません。
好き嫌い分かれる作品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/48f1af8237186b19fdfa6a792eedaff0.jpg)
いくと共に、年を重ねるごとに洗練
され綺麗になっていく様子が良かっ
たです。またその当時を現わす服装
や小道具(携帯電話やパソコン)など
細部にわたり、よく練られている印象
を受けました。
それぞれにパートナーがいるけれど
仕事に悩んだり、壁にぶち当たった
り傷ついて落ち込んだ時に、真っ先
に相談したくなる存在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/18/f476a7b8de7337e90eb316a263170056.jpg)
出してしまいました。本作の方は、
デクスターの離婚をきっかけに2人の
仲は急速に深まり、エマと結婚する
ことになるのですが、幸せな生活も
束の間、エマは交通事故で亡くなっ
てしまいます。恋愛ものと思って
見ていたけれども意外な展開に、
もしかしたらデクスターの成長をエマ
や親子関係を通して描いた話だった
のかなと思ったりもしました。
↑卒業式の場面の撮影はエディンバラなのかな?と思ったり。違うかな?
デヴィッド・ニコルズの同名小説を自らの脚本で映画化した作品なんだそうです。
監督は「17歳の肖像」のロネ・シェルフィグ。
ヨーロッパ各国でベストセラーとなったらしく、日本語の翻訳本も出ているようなので
読んでみようかなと思います。
エマ・モーリー・・・ アン・ハサウェイ
デクスター・メイヒュー・・・ ジム・スタージェス
シルヴィー(デクスターの妻 ・・・ ロモーラ・ガライ
イアン・・・ レイフ・スポール
スティーヴン(デクスターの父) ・・・ ケン・ストット
アリソン(デクスターの母) ・・・ パトリシア・クラークソン