Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

そう来たか。。。

2008-01-22 23:54:00 | 雑感・海外
今月29、30日に開催するFOMC(米連邦公開市場委員会)で利下げ後、
どこかのタイミングで更に緊急利下げ・・・という読みが大方でしたが、
FOMC前に0.75%下げました。
FRB(米連邦準備理事会)プレスリリース
この調子だと3%あるいは3%割れもありそうな感じですね。

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:☆。.:*:・'゜
米FRB、0.75%緊急利下げ(朝日新聞) - goo ニュース
米連邦準備制度理事会(FRB)は22日、緊急的に政策金利を0.75%幅引き下げ、年3.5%に緩和した。低所得者向け(サブプライム)住宅ローン問題の深刻化とともに金融機関の資金繰りが悪化し、金融市場への資金供給にも支障が出始めていた。潤沢な資金を市場に供給し、先行き不透明感による金融不安を防ぐ狙いだ。
資金繰りに困った金融機関に貸し出す際の公定歩合も0.75%幅下げ、年4.0%にした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「朱蒙」1~3話

2008-01-21 22:32:38 | ドラマ
TSUTAYAのレンタルが27日まで半額キャンペーン中なので、週末行ってきました。
更に韓国ものが増えていて
苦労しながらVOD視聴したドラマのDVDがずらーっと並んでいました。
「宮」、「スマイルアゲイン」、「本当に本当に好き」あたりはgooのサイトからも
見れますし、「ヌナ」、「ミスターグッバイ」、それから「君はどの星から来たの」、
「プラハの恋人」、「オンリーユー」とかまでありました。

で、遅ればせながら「朱蒙」を見ることに。
戦闘シーンが多くて、げんなりすることもあったのですが、総じてストーリーがしっかり
構成されているからか、一気に3話分見てしまいました。これは面白い
なかでもホ・ジュノ演じるヘモスが
あまりの高視聴率に全60回⇒85回に増えてしまった、このドラマ。
さすがに最後まで見終えることが出来るか、自信ないです。
ただ3話までのストーリーでは死んでしまったと思われるヘモスがユファと20年ぶりに
感激の再開を果たし、テソの策略により壮絶な最後を遂げる、その辺りは気になり
見てみたいと思ってしまいます。
MBC 月火ドラマ「朱蒙(チュモン)」

2006-05-23『朱蒙』ソン・イルグクの登場で視聴率21.8%
2006-10-31ドラマ『朱蒙』、連日40%超の人気に放送延長が決定
2007-03-07ドラマ『朱蒙』、最終回で最高視聴率51.9%記録
2007-12-07今年の視聴率1位はMBC『朱蒙』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運・不運

2008-01-21 22:07:01 | 雑感・社会
今朝の新聞には大分市の日本文理大のケースは、リスニングテスト開始約5分後に、
175Rの曲の着信メロディが響いた、と書かれてありました。
携帯電話が鳴ってはいけない場面で誰かしら鳴らしてしまう、ということは
普段の生活では 割とあることですが、婚礼や葬儀の時に鳴るとまずいし、
試験中、しかもリスニングテスト中だとですね。
鳴り響く携帯電話の近くの席だった人たちは様々な気持ちでいると思いますが
不運を嘆いても仕方ないので、気持ちを切り替えて 次に

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:☆。.:*:・'゜
開始後、着メロ30秒間=再試験対象は1100人-センター試験・英語リスニング (時事通信) - goo ニュース
19日に行われた大学入試センター試験の英語リスニングの最中、日本文理大(大分市)会場で受験生が持っていた携帯電話の着信メロディーが約30秒間鳴り続けたことが20日、分かった。同大は本人を除く同じ教室の受験生178人のうち、希望者から26日の再試験を受け付ける。大学入試センターによると、リスニング試験中の支障や監督者の指示ミスにより、全国7会場で計約1150人が再試験対象となった。

 日本文理大によると、着信メロディーは試験開始から約5分後に鳴り出し、試験監督者が携帯の入った受験生のかばんを廊下に持ち出した。監督者は開始前、全受験生の携帯を机上に出させ電源を切るよう指示したが、この受験生は宿泊先に置いてきたと思い、何もしなかったという。数十人の受験生から終了後、「気が散った」などの苦情が寄せられた。

 このほか、日本女子大(東京都文京区)では、監督者が誤って30秒早く終了を宣言し、1教室35人が再試験対象となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ILLUMSのSALEで

2008-01-19 23:58:24 | お出かけ

ILLUMS FINAL WINTER SALEでミシンの練習用にはぎれを買ってみました。
帰宅後、長さを測ってみたら
柄ものは73.9×61㎝
無地が38.5×130.8㎝ ありました。これで何を作るか、何も考えずに
買ってしまったのですが、まずはやっぱり袋物かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンちゃん 生日快樂~♪

2008-01-18 22:48:02 | カン・ドンウォン
今日は我らがドンちゃんの
27回目の誕生日です。
恐らくファンミーティングなどで
皆に祝ってもらっていることでしょう。

兵役に就く前に 実年齢に近い役柄で
コメディタッチの作品に出てくれたら
嬉しいんだけれどなあ。。。


PCに保存している画像を整理していたら、懐かしいドンちゃんが出てきました。
KTFのCF、ドンちゃんらしさが活きていて 好きでした。
釜山行き高速列車の中からガールフレンドにメールを送る「MSNメッセンジャー」や
歌ったり踊ったりの「MP3フォン」、そして右側の写真の「k-ways」。

3年くらい前でしょうか。
熊本で撮影されたんで
したね。何だか随分
前のような気がして
しまいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アメリカンギャングスター」

2008-01-18 01:07:30 | 映画
試写会に誘われ、一足早く
観てきました。
アメリカ映画といえば最近は
リメイクかヒット作品の続編
の印象が強かったのです
が、これは実話を元にした
作品ですが見ごたえがあり
日本でもヒットするかも
知れませんね。
題材が題材だけに、直視出来ないシーンも沢山出てくるのと
上映時間が2時間半あまりとかなり長いです。そこが要注意です。

舞台は1968年ニューヨーク。黒人ギャングのボス、バンピー・ジョンソンの右腕として
仕えてきたフランク・ルーカスは、バンピーが心臓発作で亡くなる前に大型ショップが
日本製のテレビを直接仕入れて安く販売している話をしていたことやベトナム戦争に
出征した兵士の間で麻薬が蔓延しているというニュースを結びつけ、今では当たり前の
「より良い商品を直接生産地から大量に仕入れ、より安く売る」、当時にしては
かなり革新的なビジネスモデルを確立する。
弟たちにビジネスとは・・・といったことを折に触れて説くのですが、正直、誠実である
ことやルーツを忘れず 家族を大切にすること、そして派手な行動や格好は慎むこと、
いわゆる企業を運営している人と言っていることは変わらないのです。
クレバーな経営者の雰囲気、仕立てのいいスーツを着て、 スマートな身のこなし
正に有能なビジネスマンの顔のフランクなんです、扱う商品がヘロインってことを除けば。
デンゼル・ワシントンは今も健在である本人と一緒に部屋に入り、テープを回しながら
話をして、役作りをしたのだとか。ハーレムでの撮影にはフランク・ルーカス本人が
セットを訪れていたそうです。
当時50~60%の純度のヘロインが1キロ当たり5~6万ドルで取引されているところを
純度100%のものを1キロ当たり4200ドルで仕入れていたらしいので、それは儲かるよな。
マフィアのルートを使わずに単独、というリスクはあるけれど。

フランク・ルーカスVS刑事リッチー・ロバーツは、
リッチーの「列に並べ、俺を殺したいヤツは大勢いる」もよかったけれど
押しなべて演じているデンゼル・ワシントンのパワーに圧倒されている感じがしました。
「キンキーブーツ」のキウェテル・イジョフォーがフランクの弟役で出ていたり
主役の2人以外の脇役の人たちの演技も光っています。

ラッセル・クロウ演ずるニュージャージーの警察に所属する刑事リッチー・ロバーツは、
警官の汚職がまかり通っていたこの時代に潔癖な仕事を貫いていたため、周囲から
疎まれ孤立していたけれども そこで自暴自棄になったりせずに夜間学校に通い
司法試験をパスし、その後警察を辞めて弁護士に。そして最初のクライアントが
フランクだったようです。こういうのって、実話の面白いところです。
日本語版のプロダクション・ノートに書かれていたのですが、デンゼル・ワシントンが
フランク・ルーカスの償いの旅と願いを忘れないために脚本に書きとめたという
旧約聖書のイザヤ記からの引用「神はおっしゃった。邪悪な者に平和はない」。
この映画は『邪悪な者に平和はない』、この言葉に集約されているような気がします。
公式サイト 日本版英語版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告の時期ですね

2008-01-17 12:30:56 | Weblog
用紙を貰いに近くの税務署に行ってきました。
今日の東京は風が強く肌寒いものの、日差しは柔らかく春の訪れを感じる天気です。
久しぶりに平日のお昼時に古巣・大手町を歩き、オフィス街の雰囲気に浸って
しまいました。キビキビした感じがやっぱり好きだなあ。

初めてのことなので国税庁のホームページを見て 勉強中です。
どれくらい戻ってくるのか分かりませんが、きっちり記入して しっかり還付して
もらうつもりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴジュース

2008-01-16 23:58:02 | 好きなもの・こと・ひと
夏でも冷たいものは飲まない方なんですが
何故か 最近はまっているのがこのジュースです

会社に持って行って、朝PCを立ち上げ
ニュースを読みながら 飲むのが日課に
なっています。マンゴー独特のどろっと
した感じがストローでは飲みにくいのですが
暫くは止められそうもありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「依頼人」B・レンフロ死去

2008-01-16 23:43:14 | 映画
偶然自殺の現場を目撃し、ある事件について、知りすぎた少年がスーザン・サランドン
演ずる弁護士と共に様々な利害の渦巻く社会の中で戦っていくヒューマン・サスペンス。
あの頃、立て続けに映画化されたジョン・グリシャム原作の「ペリカン文書」や
「ザ・ファーム 法律事務所」も観に行ったっけ。
当時の甘酸っぱい思い出と共に懐かしい映画の場面を思い出します。
ブラッド・レンフロをスクリーンで最後に見たのは「スリーパーズ」だったかな。
子役で成功した人って、お酒やドラックに溺れてしまうケースが多いですよね。
ドリュー・バリモアは更生して活躍していますが、そういうのって稀なのかも知れません。
「依頼人」の少年マークは子供のくせに 妙に大人びた感じで、印象に残っています。
天才子役と言われた俳優がこう早く亡くなってしまうのは残念です。
遺作となった映画はどんな作品なのか、気になります。

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:☆。.:*:・'゜
子役出身の米俳優B・レンフロが死去、25歳(ロイター) - goo ニュース
映画「依頼人」などで子役として出演した俳優ブラッド・レンフロさんが14日、当地の自宅で遺体で発見された。25歳だった。ロサンゼルス郡検視官事務所のスポークスマンは死因については調査中だとしている。

 同スポークスマンによると、救急隊が家に到着した時にはすでにレンフロさんの反応は無く、死亡推定時刻は現地時間午後9時という。

 レンフロさんは1994年にジョン・グリシャムのスリラー原作でトミー・リー・ジョーンズ、スーザン・サランドン出演の映画「依頼人」で12歳で子役デビュー。2006年には、ヘロインを購入しようとした罪で起訴され罪状を認めていた。

 米芸能ニュースサイトのTMZ.comは、レンフロさんは、映画の撮影を終えたばかりだったと伝えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「悪い愛」12話

2008-01-14 22:39:31 | ドラマ
只今『ON AIR』でKBS月火ドラマ「悪い愛」視聴中です。
いきなり12話はちょっと無理だったかも
出演者がクォン・サンウ、イ・ヨウォン、
キム・ソンスとくれば、待っていれば
そのうち字幕付DVDで見れるのかも知れ
ませんね。久々のVOD視聴、途中から
紙芝居状態でさらにストーリーが
分からなくなっています。公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする