東京に行きました。 2023年10月31日 | 日記 土日に武蔵野の森総合スポーツプラザで行われた新体操の全日本選手権を見ました。男子個人はかつてないハイレベルな戦い。団体は、このスポーツの特別さを改めて感じさせるものでした。にしても、飛田給みたいな、はじめての土地に行くのは疲れました。食べ物は不味いし。写真は帰りに振り返って撮ったもの。すぐに日が暮れました。隣に味の素のスタジアムがありました。品川駅に行き着くまで苦労して、その日の内に帰宅。ちょっとした弾丸でした。 « 秋の誘惑 | トップ | 兄、入院の日の出来事 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (keba) 2023-11-01 07:55:07 飛田給とはまたニッチなところにいらしたのですね。そこから品川だと新宿乗り換えですね、お疲れ様でした。次回はゆっくり観光にいらしてください。 返信する keba様 (みどり) 2023-11-01 11:22:44 飛田給って、やはりニッチだったんですか。土曜はFC東京の試合があったらしくスタジアムへ行く道は大賑わいでした。京王線では外国の人に席を譲られそうになりました。ニコニコ笑ってお断りしましたが、疲れきった婆さんに見えたのかも。新宿での京王線から山手線への乗り換えはウロウロしちゃいました。いつかゆっくり東京観光したいです。 返信する Unknown (keba) 2023-11-01 11:51:33 あたしにとっては、飛田給イコールスポーツ観戦です。試合日は日ごろは止まらない急行だったかなんだったかが止まるようになるので少しは便利ですが、ほかに用事はないので(苦笑)あそこは日頃の利用者数と試合日の利用者数がかなり違うと思いますが、駅は大勢が昇降しても捌けるデザインになっていて、そんなのストレスはないです。日産スタジアムのあるJRの小机駅とは大違いです。良い方のニッチな場所にいらしたと思います(笑)。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そこから品川だと新宿乗り換えですね、お疲れ様でした。
次回はゆっくり観光にいらしてください。
土曜はFC東京の試合があったらしくスタジアムへ行く道は大賑わいでした。
京王線では外国の人に席を譲られそうになりました。
ニコニコ笑ってお断りしましたが、疲れきった婆さんに見えたのかも。
新宿での京王線から山手線への乗り換えはウロウロしちゃいました。
いつかゆっくり東京観光したいです。
試合日は日ごろは止まらない急行だったかなんだったかが止まるようになるので少しは便利ですが、ほかに用事はないので(苦笑)
あそこは日頃の利用者数と試合日の利用者数がかなり違うと思いますが、駅は大勢が昇降しても捌けるデザインになっていて、そんなのストレスはないです。
日産スタジアムのあるJRの小机駅とは大違いです。
良い方のニッチな場所にいらしたと思います(笑)。