天燈茶房 TENDANCAFE

さあ、皆さん どうぞこちらへ!いろんなタバコが取り揃えてあります。
どれからなりとおためしください

良かった、太ってなかった

2006-06-13 | 実況
入院してから毎日ホントに食っちゃ寝る生活なので、気になるのが体重増加。
ご飯をハーフサイズにしてるとは言え毎日3食残さずおいしく頂いているので、さぞかし「育って」しまってるだろうなと思うと恐くて談話室の体重計に乗れなかったのだが、
「(現実から)逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ!」
と意を決して体重計に乗ってみた。すると…
「おお!変わってない!」
見事に入院前と変化なしで一安心。流石プロの手でカロリー計算され尽くしたメニューだけあって贅肉の素はカットされてるようだ。
それに、検査やら採血で意外とカロリーを消費してるのかも知れん。階段登りトレーニングも毎日やってるしね。
採血と言えば、今朝の採血で看護師さんに「mitsutoさんはまだ若いから血管が柔らかくて針を刺しやすくていいわ」と妙な褒め方をされた。年齢を重ねると「血管がカサカサになって針先から逃げ回る」らしい。
ともあれ週末には退院出来そうなので残り少ない入院生活を満喫したい。シャバに戻ったら病院食が恋しくなるかもな~。

病院食:火曜日の晩ご飯、卵が欲しいね

2006-06-13 | 実況
なんとか今週中に退院できそうなのでご機嫌で午後を過ごし、あっという間に夕食。
今夜は
すきやき
卵豆腐
大根白和え
胡瓜のキムチ
合計962Kカロリー
すきやきは熊本特有の汁が多くて野菜が沢山入ったタイプ。すき焼きというより「すき煮」って感じ。卵豆腐じゃなく生卵が欲しいところ。

だいぶ回復してきました

2006-06-13 | 実況
午後から主治医のケンちゃんが回診。
「先生、かなり見えるようになってきましたよ」「そう?今、甲状腺の血液検査もしてるんだけどね」「このままなんとなく治っちゃうかも知れませんよ」「そう?ところでいつまで入院したい?」「そりゃ1日でも早く出ていきたいですよ」「ふ~ん、MRIやめちゃおうか、金曜に退院出来るよ」
やったー!退院したら1階の喫茶店でカレーを食べるぞー!

病院食:火曜日の昼ご飯

2006-06-13 | 実況
今日も階段登り5階×5本をこなしたり、差し入れられた新聞を読んだりしてるうちに昼食
ぶりの照り焼き
里芋味噌煮
三食なます
沢庵
ごはん(病院ではライスという呼び方はしない、と某関係筋から指摘が入りました)
合計725Kカロリー
いやー脂の乗った鰤は旨いですなぁ
午後からまた階段登りしないと。病院内にトレーニングジムとスパがあればいいんだが、ってそれじゃリゾートホテルか

病院食:火曜日の朝、「経済制裁」を考える

2006-06-13 | 実況
今朝は食後に採血をやるらしいので朝から憂鬱。

今朝のお献立
キンピラゴボウ
あさり味噌汁
味付き海苔
ライス
りんごジュース
〆て605Kカロリー

日本の市場に出回ってるあさりはかなりの確率で産地偽装の北朝鮮産で、パチンコや覚醒剤と同様に「将軍サマ」の懐を密かに肥やす事になるから、あさりを食べないのが我々庶民にも簡単に出来る「経済制裁」なんだけどなー!と朝から不機嫌になる(単に貝が嫌いなだけだけどさ)。
それにしても、テレビで見た北朝鮮の病院は悲惨だったな。ビール瓶吊り下げて点滴してたもんな。あんな病院で腰椎穿刺なんかされたら、それだけで下半身不随になりそうだ。