Photo:離陸準備中の地上クルーと飛行船「スヌーピーJ号」(2016-03-07 熊本係留地にて)
昨日(2016-03-06)と一昨日(2016-03-05)に引き続き、今日3月7日月曜日もちょうど有給休暇消化日だったので、
またまた飛行船「スヌーピーJ号」に会いに行ってしまいました!すっかり飛行船に魅了されて虜になってしまった(笑)
(※「スヌーピーJ号」は保険会社のメットライフ生命が運行する、現在日本で唯一の人が乗り込んで操縦する有人型の飛行船です。詳しくはメットライフ生命の公式サイトの飛行船「スヌーピーJ号」のページをご覧下さい)

今日は朝から晴れています。良いフライトが期待出来そうです!
先ずは、挨拶代わりに係留された飛行船「スヌーピーJ号」の間近を歩いて一周り。


船体の先端部、係留マストとの唯一の接続部がものすごく小さな一点だけで結合されていることがよく分かります。
飛行船の巨体に風の抵抗が加わると想像を絶する力がこの一点に作用すると思うのですが、よくこんな小さな部位だけで飛行船全体を支えられるなぁ…


今朝の飛行船猫タロウさん。昨夜は夜遊びしていたのか、朝からぐっすりおやすみ中。

午前8時過ぎ、天候には問題なく離陸のGO判断が出ました!
…ただし、今朝方は放射冷却で気温が低かった為に飛行船の船体に夜露が降りて濡れている状態なので、離陸してから小一時間程度上空を飛んで結露を乾かしてから一旦着陸して船体を再調整して、それから改めて離陸して熊本県下の周遊飛行に向かうフライトプランとのこと。
やった!つまり、小一時間の間に飛行船の離着陸が2回見られるぞ!!
離陸に向けて地上クルーの皆さんによる準備が今日もテキパキと進みます。



午前8時半ちょうどに係留マストと飛行船の接続が解除されました!
飛行船「スヌーピーJ号」、テイク・オフ!!





全長約40m、中型のジェット旅客機ほどもある飛行船の巨体がふわりと浮き上がり、急角度で上昇していきます!



あっという間に係留地の上空に舞い上がった「スヌーピーJ号」は、地上から見上げる僕たちの頭上を何度も旋回して空の上から挨拶しています。
そして暫し「ご近所の空の散歩」を楽しんで船体の夜露を乾かしたら、再び地上へ!着陸態勢に入ります!



頭上すれすれの低空をフライバイ!!凄い迫力!!
すぐに急旋回して、係留地へ着陸アプローチ!!



猛スピードでアプローチしてくる飛行船を捕まえるべく、地上クルーがV字にフォーメーションを組んで誘導し待ち構えます!
緊張の一瞬!!



係留ロープをがっちりと掴んで、全力で飛行船を補足し地上に引き留めます!!
最後はゴンドラを取り囲んで、飛行船を見事に人力で押し留めました!!

地上に降りた飛行船は、係留マストには接続されること無く地上クルーに係留ロープを索かれてタキシングした後、
船体の結露がすっかり取り払われ良好な状態になっていることを確認出来たらすぐさま再び空へ!








青空と白い雲を背に朝の日差しを浴びて、飛行船「スヌーピーJ号」の船体が美しく輝きます。



やがて、再び離陸した飛行船「スヌーピーJ号」は青空の彼方に消えて行きました。
行ってらっしゃい「スヌーピーJ号」!ご安全に、楽しい空の旅を!!


飛行船の離陸後、後片付けを終えた地上クルーの皆さんに集まって頂いて、ファンサービスの記念撮影タイムを実施して頂きました。
空の船を支える日米合同チームの“空の男たち”の雄姿です!みんな、本当にいい顔をしています、カッコいいぞ!!
飛行船「スヌーピーJ号」クルーの皆さん、ありがとうございました!
…撤収する地上クルーの皆さんと別れた後は、僕は飛行船を追ってクルマで熊本県八代市に向かいます。

午後3時頃、飛行船「スヌーピーJ号」は八代市上空に到達。
市内上空を飛び回る姿を、街外れの港地区で見上げる事が出来ました。

小型ジェット機とランデブーするハプニング?も。
もちろん、飛行船は万一にも他の航空機と接触したりする危険はありません。飛行船のパイロットさんは常に熊本空港の管制塔と連絡を取り合い、付近を飛行する航空機の情報を把握しながら飛んでいるからです。

やがて「スヌーピーJ号」は港地区の上空へ…
僕も港の岸壁から手を振ります。
ところで、この時に僕が立っていた八代港の岸壁には、こんなとんでもない船が接岸していたのです。

こっこれは…軍艦、いや海上自衛隊の護衛艦か!?

飛行船「スヌーピーJ号」は護衛艦のブリッジの向こうへと飛び去って消えて行きました。
どうやら不知火海を渡って天草経由で係留地に帰るようですね。
今日もお疲れさま。さようなら、飛行船「スヌーピーJ号」!!
…飛行船「スヌーピーJ号」は、今週末には熊本の係留地を離れ、次の係留地がある鹿児島へと移動するそうです。
これから季節が初夏に向かうと、年一回の定期点検を受ける為に整備施設のある北海道の大樹町を目指して日本列島を北上していく予定とのこと。
でも、また来年以降に再び熊本にやって来る予定もあるそうですよ!
来年、また「スヌーピーJ号」と地上クルー・パイロットの皆さんと熊本の係留地で会うのが今から楽しみです!
…おっと、もちろん、世界で一匹だけの飛行船猫タロウさんと会うのも楽しみ。またお土産に美味しいキャットフードを持って行くからね!!