携帯電話やPC、デジカメをながめてたんだけど、各メーカー動きはそれぞれだね。特に目立ったのはソフトバンクのNOKIA製とHTC製、工人舎のXPモデルで、これらは確実に客の心を掴んで離さないものにみえる。逆に元気のないのがwillcom,docomo,pentax,sony,toshiba,NECで、存在が希薄に過ぎて誰も相手にしないような感じ。再起の機会は当然あるけど一度離れた客の心はなかなかもとには戻らない。いや、そん風に思っただけ。



そういや僕のsigmarion3が動いてない。たまーに充電はしてあげるんだけど、なにせ通信手段の都合がつかず外に持ち出すこともなくそろそろ部屋のゴミになっちまいそう。ヨドバシ店頭でb-mobileアワーズ(CF)を穴のあくほど見つめてたら、店員さんしきりにイー・モバイルをすすめてくれる。いやー、sig3にはPHSの方が向いてるよね、などと思いつつ店を出たら、もうこんな時間になっていた。b-mobile、来週買っちゃおうかなと、ふと。



そういや僕のsigmarion3が動いてない。たまーに充電はしてあげるんだけど、なにせ通信手段の都合がつかず外に持ち出すこともなくそろそろ部屋のゴミになっちまいそう。ヨドバシ店頭でb-mobileアワーズ(CF)を穴のあくほど見つめてたら、店員さんしきりにイー・モバイルをすすめてくれる。いやー、sig3にはPHSの方が向いてるよね、などと思いつつ店を出たら、もうこんな時間になっていた。b-mobile、来週買っちゃおうかなと、ふと。