ホットモックを触ってきました。でもSIM入ってないから全体はよくわかりません。ドコモのビズホーダイ設定ソフトが相当な悪さを働く恐れもあって、素のWM機だってそれほど快適ではないわけですし、これが試せないとなるとなんともいえません。
ただしこれ、素性は悪くないし、作りも安っぽいけど3万円なら買いでしょう。いや、オークションでの落札相場でね(笑)。
操作性は良いです。キーの配置も問題なし。解像度が低いのはHTCではずいぶん前の端末だから仕方ないでしょう。USB穴にカバーがついてるのは、賛否両論ありますが、これは僕は構わないですね。シンクロなんてそう頻繁にしませんから(笑) ただし、店員さんがどうにもトンチンカンを云うのはどうでしょうか。詳細はアレですが、「これはWindowsです」、「PCのサイトは全部みられますよ」。うーん。これって誤解されるね。いままでもこんな風に説明してきたのでしょうか。「つい最近ソフトバンクでも同じものがでましたが」・・・いや、イーモバイルの間違いだろ。SBを意識しすぎて誤謬が酷いね。こっちはもうなんにもいえません。
なにをどーしろといえた義理ではありませんが、この端末がかわいそうに思えます。全てはNTT“ドコモ”の責任ですので、ドコモ本社には猛省をおすすめいたします。
ただしこれ、素性は悪くないし、作りも安っぽいけど3万円なら買いでしょう。いや、オークションでの落札相場でね(笑)。
操作性は良いです。キーの配置も問題なし。解像度が低いのはHTCではずいぶん前の端末だから仕方ないでしょう。USB穴にカバーがついてるのは、賛否両論ありますが、これは僕は構わないですね。シンクロなんてそう頻繁にしませんから(笑) ただし、店員さんがどうにもトンチンカンを云うのはどうでしょうか。詳細はアレですが、「これはWindowsです」、「PCのサイトは全部みられますよ」。うーん。これって誤解されるね。いままでもこんな風に説明してきたのでしょうか。「つい最近ソフトバンクでも同じものがでましたが」・・・いや、イーモバイルの間違いだろ。SBを意識しすぎて誤謬が酷いね。こっちはもうなんにもいえません。
なにをどーしろといえた義理ではありませんが、この端末がかわいそうに思えます。全てはNTT“ドコモ”の責任ですので、ドコモ本社には猛省をおすすめいたします。