goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

強酸党は昔のお湯を懐かしむ

2008-06-21 19:29:19 | 旅行
 ずいぶんと久しぶりにお湯にやられた。湯あたりとかそんな生やさしいのじゃなくて、一浴必倒、湯をかぶった瞬間おかしいとは思った。湯の花だとかイオウ成分だなんてなまっちょろい表現のものじゃない、これ酸だよ。しかも強酸。湯に入って5分もしないうちに、皮膚というか体が痛くなってあわてて脱衣所に逃げ帰った。僕が温泉にやられる?冗談だとしか今でも思えない。体が真っ赤に腫れた。
 草津は大旅館、老舗旅館、公共浴場いろいろあるけど、実はこうして僕の泊まっている民宿の、新目の万代鉱の方が湯は強いことが多い。これ、どっかのブログにも書いてあったのでここにも書いておく。
 これには確かに返し湯が必要だろう。昔の箱根・草津・那須や蔵王の感覚が再び戻ってきた。そう、昔の温泉宿、僕が小さい頃の酸性湯ってこんな感覚だったのだ。

座席トレイ

2008-06-21 09:12:17 | 旅行
この写真、ちょっとわかりづらいだろうけど、金属でできてるんだよね。やけに立派なものだけど、この大きさではモバ機を置いてなんかすることはできない。以前はもっと大きめのものが着いてた気がするけど、バスの進化は早い。知らないうちに新車種、多機能・高性能になってるから、いちいち覚えきれないのがホントのとこです。

これは新宿発、上州ゆめぐり号。本日満席です。