酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

KB付き端末が欲しい

2011-07-31 17:35:08 | 携帯電話
PalmでもCEでも、androidでも、やっぱりKBはあるにこしたことはないと思っている。iphneの大ヒットで後発の端末はこぞってフルタッチ端末になっちゃったけど、XperiaProやHTCchachaなどを見るたんびに、同様の思いをもつものが意外にたくさんいるんだなぁと安心したりする。

BTのKBもいくつか発売されてはいるけど、持ち運び等運用を考えると、なかなか買えない。(過去数個の外付けKBを購入・部屋の隅に残置中)

だったらこのLYNXのように、最初からKBをつけてくれた方がうれしいのだ。フルタッチの端末は、様々な場所で視認性がよいのだが、こうして喫茶店等に席を確保してからは、非常に使い勝手が悪くなる。

両手を塞がれてしまうのもフルタッチ端末の欠点だ。たかだかwebの閲覧だから、もっと気軽にやりたいのだ。そういう意味ではいわゆるガラケーはよくできていた。全ての操作が片手で完結する。ソフトバンクで発売した、android搭載クラムシェル電話機が理想形か。

結論としては、①電車・バス内ではガラケー(android,i-modeどちらでも)、②マックや喫茶店では、LYNXのようなKB付netbook。③ビュアーとしてフルタッチ端末。それぞれを使い分けることによって、バッテリの問題も解決されそうだと思ったんだけど、いろんな端末を携帯するのは重量のことを考えると、やっぱり馬鹿らしいとも思う。

《本日の装備》
  a)LYNX
  b)XperiaArc
  c)N-02B
  d)liveview

H23.7.31 15:50 太平町 LYNX