酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

ミノルタ100-300mmF4.5-5.6xi

2012-04-15 21:20:54 | 写真

ミノルタ100-300mmF4.5-5.6xi、このレンズ、相当古いものなんですが、何が気になって購入したかというとそのサイズです。6月のボーナスでの優先購入候補であるSAL70-300Gは現物に触れてみればよくわかるのですが、とても大きく重いです。まあ、慣れなのかもしれませんが。その点このミノルタズームは非常にコンパクトです。重量もさほどでもないので、実際に運用するにあたって「荷物を小さく軽く」というセオリーどおりに考えるとこの選択もあるわけです。このレンズの上位製品でアポテレズーム(ApoTeleZoom100-300mm)がありこれの評価がかなりよいのですが、状態の良い出物が今回ありませんでしたので、当該レンズの購入に相成ったわけです。

実際に撮影してみて、解像度の低さはあるのですが、ミノルタのレンズは色のりの良いことで有名です。昔の写真はこんな感じだったなぁと、そんな画を出します。これ僕は気に入りました。しばらく(ボーナス支給前)はこれでいこうかと思っています。

それと、以前にSAL50M2.8を悪く書いてしまった記憶があるのですが、大きな間違いでした。光を十分にまわしてピントを追い込んでしっかり撮影すると、これ、衝撃的な画が出てきます。タムロン90mmやシグマ70mmとは質の違う、軟らか過ぎずカミソリでもない、色のりがとてつもなく良い、しかも切れのある唯一無二な高性能マクロレンズでしたので、ここに訂正しておきます。

21:17 2012/04/15 宅 T61


4月14日(土)のつぶやき

2012-04-15 02:50:50 | 写真
17:43 from twicca
今週末もまた雨。日曜は晴れる、このパターンだねぇ。写真撮りにどこか行きたいよぉ。

19:42 from gooBlog production
日本人62歳男性中産階級 blog.goo.ne.jp/mj_germaine/e/…

23:46 from The Visitor Widget
そういえば花粉症の症状が出なくなっていました。ようやく終息かな。

by katasunori on Twitter