酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

亀戸らあ麺 零や

2012-04-30 21:31:11 | ラーメン

いつの間にか出来てたラーメン屋。店内狭いけど、まあ、この辺りではこんなもんだ。らーめん司の隣です。

券売機で券を購入、普通のしょうゆラーメンを注文、待つこと5分あら小ぶりだけど底の深い丼。ふーむ…替え玉が出来るのか…嫌な予感まあいいけど実食。

スープは鳥がら、スープ表面に厚い脂が張っているのはスープが冷めるのを防ぐためかなぁ。味わいは脂が邪魔して、そう、脂を飲んでる感じだった。嫌いな人は大嫌いだろうね。麺について、これはちょっと考え物で、長浜風の細めんをバリカタで出してくる。風味が粉っぽい。これってスープと合うか?マッチングが悪い。替え玉1回無料だけど、したくないなぁ…。軟で替え玉しても九州麺特有の粉っぽさは変わらない。

そして食べてて気になったのが葱に混ぜられている香草みたいなもの。これ邪魔。香草といったってみょうがのような風味だから、嫌いなひとは大っ嫌いだろうと思う。

しょうゆラーメン・・・700円
零ラーメン・・・900円
(替え玉1つ無料)

コストパフォーマンス悪いね。どっちかというと好きじゃないけどまだ呑竜の方がましかな。

東京都江東区亀戸6-60-5
 南口を出て京葉道路方面に歩いて3分。ミスドの裏っかわ。
  11:00〜14:00
  18:00~24:00
 定休日 土・日曜 今日は祝日だから営業してた

21:30 2012/04/30 自宅 T61


4月29日(日)のつぶやき

2012-04-30 02:57:15 | 写真
15:44 from The Visitor Widget
ビルの谷間とか風がないところはもやっとするね。湿度高い。

20:44 from gooBlog production
連休二日目 blog.goo.ne.jp/mj_germaine/e/…

by katasunori on Twitter