goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

Planar

2013-03-09 17:01:13 | 写真
ここのところカメラを持ち出す機会が増えています。春だからです、と結論しちゃってもよいのですが、ここはあえて、忙しかったから持ち出す機会がなかっただけ、とでも言い換えておきましょう。実際のところ仕事がとんでもなく忙しくって、僕がいる担当から2人鬱患者が出たくらいなものです。たった8人くらいの担当なのですが、まあいろいろありまして。お陰さまで仕事の整理もようやくついて、晴れて全国行脚に旅立とうかといったところです。(勿論仕事です)

カメラの世界もこの頃ではフルサイズセンサが大流行で、APSサイズは肩身が狭くなりました。たまたま僕はαAマウントですから、買おうと思えばα99があるわけです。しかしこのα99がちょいと曲者でニコンD800の36メガセンサを使っていないのです。24メガでも悪くないのですが、スペック重視な世のほとんどのカメラ好きには訴求力が足りません。まあ、ニコンに提供中の36メガがいろんな理由で使えないのなら、新たな40メガがあるはずなので、僕はそれが出るのを待っているわけです。

ソニーはαAマウントを止めるのではないか、さまざまな憶測をよんだ現在進行中の噂ですが、僕はこれを信用していません。確かにミラーレスは売れています。センササイズも今年はNEX9等フルサイズが出ることでしょう。しかしです、ソニーはもうすPlanar5014を発売するわけです。Gレンズの50㎜の噂も絶えません。売ったものへの責任という観点からみるとソニーはシャープ等よりもよっぽどサポートがあついので、売りっぱなしは有り得ないし、国内はまだしも海外での悪評の種はそもそも蒔かないはずなので、この一点だけでもソニーはαAマウントを止めるはずはないといえます。まあ、Planar50は販売が始まっても直ぐには手に入らないレンズになりそうですが。

なんにしても旅の季節です。旅先いたるところに花が咲いていますので、さて僕はここにきて、少し急ぎ足で人生の中間地点を折り返すことになったわけです。

H25.3.9 14:21 亀戸 LYNX