都議選を経てあっという間の国政選挙ですが、期日前投票に行ってきました。投票先はもちろん自民党員と自民党にしました。投票先の選択肢がまったくありませんでした。
僕も一応会社の組合員なので、民主党・●●●●り氏に投票してくれとは言われてましたけど、いままでも、そしてこれからも、民主党はありえないと思ってます。鳩山、菅の居る民主党です。投票出来るわけがありません。そういえば、トロイカ体制ってのは一体どうなったのだろう。小沢が性活の党をつくって滋賀のゆとり左翼知事を担ぎ上げたけど、それから奴等どうなったんでしたっけ。まあ、どうでもいっか。
戦後60年体制とか(70年だっけ)新聞・TVで自民党をさんざん指弾してはいるけど、それは性質の悪い冗談みたいなもので、戦後60年気違い左翼大勢力がここにきて馬脚をあらわし国民からそっぽを向かれているのが現在の状勢で、そこを新聞・TVで誰もいわないことが現在のマスメディア不信に繋がっていて、TBSが自民党を故意に貶めた報道をしたとなれば、ネットユーザからは即座に「放送免許取消せ」との声が上がる現状なのです。TBSさん理解できましたか。
といった感じで、今回、僕の投票は終わりさて仕事も一段落ついたところで結婚でもしようかなと、またまた真夏の恋の悪戯なのか、そんなことをぼんやり考えていた東陽町での昼下がり、もう半刻したらドコモショップにでも行ってみようかと。ドコモ、覚悟しとけよ。
H25.7.6 16:01 東陽町 LYNX