ようやく自宅に戻って参りました。県内の移動ですから時間はあまりかかりません。電車内鉄ちゃんが大量に乗り込んでいて、時刻表に首ったけの方がいたり、越後川口や小出に近くなるとそわそわし始めたりとなんともわかりやすい方々です。因みに書いておくと、越後川口は飯山線の始発駅、小出は只見線の始発駅です。
自宅の最寄り駅は珍しく混んでいて、フジロックから後は閑散としていたものでしたが、家族連れや恋人たちがたくさん宿の送迎バスに乗り込んでいました。路線バスも混んでいて、最近では登山客であふれることがありましたが、まあ、コロナが落ち着いて後は通常の観光地へと戻りました。駅でイカと鮎の焼き物を購入して、マツキヨで酒を買い込み一路我が家まで。我が家は山の上なので夜間気温が下がりとても過ごしやすく昨夜はぐっすり眠りました。
◆気温比較
長岡市:昼間35℃、夜間26℃
越後湯沢:昼間25℃、夜間17℃
※昼間で10℃程度気温が違います
暴風が吹いたり天気が急変したりする山の上ですが、僕の暮らすマンションは結構がっしりいてるので(しばらくは)へこたれることはないようです。温泉につかり、プールには入らず部屋の中で酒のんで動画視聴してゆっくり過ごしました。
今回の夏休み明日が最終日なので、明後日には都内に戻らなければなりません。今夜が最期、ぼーっとして過ごしたいと思います。
2023/08/19 10:27 湯沢町 GeminiPDA
柏崎市のホテル朝食(洋)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます