ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

玉江橋のイルミネーション リハーサル中

2011-12-02 23:03:12 | まち歩き

ほたるまちから堂島川右岸を下流へ 玉江橋の欄干が今日も白くなったり赤くなったりと美しい光りを放っている 何か変な感じ まだリハーサル中の模様 よく見ていると縦に並んだ発行体は 青、緑、赤、白、うすい黄色、ピンク、紫の色に変化できるようだ  パソコンからの操作で発行体を画面に見立て いろんな画像を再現しているようだ テストパターン風 OSAKAの文字 グラデーション図柄 波模様 フラッシュライト風といろんなことができそう 発光パターンによりみる場所を選ぶとなかなかおもしろそう BGMがあるのか不明だが おそらく12月14日あたりからが本番かも 光りのルネサンスの一環とすれば もったいない仕掛けではないでしょうか 発光パターンが画像系の場合 橋のたもとから川沿いに10メートルくらい離れると絶好との撮影ポジションかもね

Dsc02443_osaka

撮影 2011/12/2  O S A K Aの文字が見えるでしょうか

Dsc02441

撮影 2011/12/2 テストパターン風

Dsc02423

撮影 2011/12/1 ちょっと離れるとこんな感じ よくわからないね