ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

スモモの花とさくらの花

2012-04-08 22:56:04 | まち歩き

4月8日 昨日に比べ素晴らしい快晴 気温は少し低め 日差しは暖かい いつも公園へ出かけた。  鶴見緑地公園の裏道 風車の丘への近道 少し最初ののぼりがきつく感じられますが すもも カリン(実がなります) 柿の木(実がなります) 梅の木(実がなります) が見られる散策道でウォーキングの人たちもよく利用しています 

 白いさくらによく似たきれいな花が咲いています さくらと見間違う人が多いのです

これが スモモの花 (バラ科) 花弁の根元が細くくびれている感じでしょ さくらの花弁はくびれがないのではと思います

Img_0634

Img_0636

さくらの花弁は 根元が広く見えるでしょImg_0669

しだれ桜 これも花弁の根元が広く見えますね

Img_0655

少しだけわかったような気がしてきました

 しかし、4月8日の人ではすごい 公園全体で 何万人でしょうか それとコスプレ衣装の人たちも多く見かけましたね マナーが悪いですね カメラを向けてチャンスを待っていると その前へ出てきてうろちょろ、自分のことしか考えていない女子 また、その子を撮影するカメラマンもコスプレ女子の指示のままカメラでバシャバシャ、その後、こんなのでいいでしょうかとお伺い ひょっとしたら雇われカメラマンでしょうか こんなのあるのかな???