ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ツンデルギア・マイソレンシス

2013-03-03 08:43:20 | まち歩き

ツンデルギア・マイソレンシス

原産地:南インド
科  :キツネゴマ

この花は、慢性常緑多年草の大型のつる性植物に分類されるそうです
現地では10メートル以上伸びるとか
さすが南国育ち 激しい色合いですね

撮影 2013-03-02
場所 咲くやこの花館 熱帯雨林植物室
   高さ約4mくらいの壁にそった場所で咲いています
   目の高さで見ていくと通り過ぎますImg_3868

名前は、原産地であるインドの都市名マイソールから
属名はスウェーデンの植物学者ツュンベリーの名にちなん

でいるとか

植物学者ツュンベリー:江戸時代に日本を訪れ「フロラ・

ヤポニカ」(日本植物誌)を出版したスウェーデン人
(CarlPeter Thunberg)

あまり知られていませんね

一部日経サイエンスより引用(ありがとうございました)

Img_3870