彼岸のころに お参りするのですが 人手の少ない時に・・・
お盆前といっても7月初旬 人ではやはり少ないですね
ハルカスとのコラボも撮影出来た 彼岸にお参りし 経木を流してもらう
亀井堂を改めて 見てみると 井戸は撮影禁止だった
過去に数回 知らずに撮影していた ごめんなさい
建物は4間四方の大きさだそうです
![Dsc05224a Dsc05224a](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/c2f50e072dc841f6e0a3d908af118d81.jpg)
ご先祖の供養が出来ます。
亀井堂の霊水は金堂の地下より、湧きいずる白石玉出の水であり、
回向(供養)を済ませた経木を流せば極楽往生が叶うといわれています。
四天王寺の五重塔 前で
![Dsc05240a Dsc05240a](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/dcc426f96f6fde9986fd44ae70021a2d.jpg)
撮影 2013-07-13