いつも公園 次々と春を呼ぶ花が咲いてます
寒緋桜 別名 台湾桜とも言うそうですね
撮影 2015-03-16 16:29
自然体験観察園の休憩所近くの 梅 一本の梅の木の別れた枝先には ピンク もう一本には
白の梅 変わった梅が 咲いてます
撮影 2015-03-16 16:57
大池では 相変わらず アオサギさん 巣作りなのか 浮棚で相方を待っている感じ
この後を見ているのですが 巣は大きくなっていないようです
撮影 2015-03-16 16:20
マガモに陽があたり 綺麗だったので
撮影 2015-03-17 16:01
国際庭園内 日本庭園の蓮池で
カンヒサクラ 色が濃いです ちょっとびっくり
撮影 2015-03-17 15:15
少し大きく撮ってみると 釣鐘状のつぼみ もっと 開くのでは
撮影 201503-17 1:15
白木蓮
綺麗な白色です シモクレンは少し遅いようですね
撮影 2015-03-17 15:55
ちょっと青空がくすんでしまいましたが このモクレンは よく咲いてました
撮影 2015-03-17 15:58
暖かくなると 一斉に花が咲き 散歩そっちのけで カシャカシャやってます
ご覧いただきありがとうございます・・・・感謝