ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

鶴見緑地 アレコレ(5月29日)

2016-06-05 08:35:30 | 旅行記

ちょっと早起き 2日目 何とか散歩に出かけたいつもの公園は こんな風で~す。

タイサンボクが 咲いてました 綺麗な白です。
ちょっとハレです・・・・ぐすん

06:37

これは何とか  花弁が綺麗ですね

06:40

不思議なシベですね
午06:38

花の谷 通路に沿って、たくさん植えられました。ちょっと日陰なので・・・・ 

06:47

花の谷 大池へとウロウロしていると 鳩おじさんが 楽しんでます。
このおじさん どうやら毎日、来ているようですね、 アオサギの幼鳥も気になり やってきました。

06:27

林の中の巣から 飛び出してきている幼鳥です
冠毛が 真黒になってないから 今年生まれたアオサギでは、

06:10

朝日に照らされている アオサギの幼鳥

06:08

朝のアオサギ達 朝食を求めて 右往左往で~す。

06:28

どうやら 親子の感じですね この場所、餌を持ってくる人の定位置かも、早くから待ってます。
親の教えに従って 人慣れの始りです。

07:18

いつもの公園 ほんとに変化が楽しみなところです。 この日はラジオ体操ができなかったぁ・・・・
益々、体が硬くなる~ 頑張らないといけません。

最後までご覧いただきありがとうございます。