ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

鶴見緑地へやって来る 猛禽類 & オシドリ

2019-03-24 06:03:24 | 旅行記

 3月21日に飛来した オシドリ 23日も確認できました~
珍しいもので カメラマンが後を絶たないようですが 遠すぎますね(-_-;)
倍率の大きいコンデジ撮ってみました。

大池の対岸からで~す。


鶴見緑地のいのちの塔は ハヤブサ。チョウゲンボウがやって来てカメラマンを楽しませてます。
バズーカの並ぶと壮観ですね 通りかがりの人は興味津々で 何を撮っているんですかぁ~
「ハヤブサ」と聞くと 中にはスマホでカシャ・・・・・無理では 
居場所を記録かな(^-^)

3月9日のチョウゲンボウ・・・・ハヤブサのいないうちに巣を作りたいのでしょうね 様子見で~す

ハヤブサが留守でもカラスが居ると モビングされ逃げ廻ってま~す。




3月16日 ハヤブサが飛んでくれました
チョウゲンボウがやって来ると タワーの庇で休憩していたが 飛び出して

追いかけます


チョウゲンボウが遠くへ行くと 舞い戻ってきて ちょっと暗い場所へ


こんな場所で休憩で~す。 この日は狩りの様子が無かったようです。

チョウゲンボウも鳴き声を出しながら飛び回ってます ハヤブサが居るのになぁ~・・・・・・



口が少し開いて鳴きながら飛翔してます




高い場所なのでトリしてま~す。

最後までご覧いただきありがとうございます。