ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ブラブラ~フォト 高い鉄塔に野鳥が

2022-10-15 08:10:15 | 野鳥

 いつもの公園で カラスが鉄塔に集まり乱舞 ひょっとすると猛禽が入ったのか?

鉄塔下へ移動すると

ステップに座り込んでいる猛禽が







お腹が大きいのか カラスが多いのか いつまでも休憩してました。
多分、オオタカでは
 
見通しのいい場所で撮りたいものです。

スナップ


4本の飛行機雲が見えました 久しぶり 飛行機雲が無ければ気が付かないところです

フライトレーダーによると 
LOS ANGELES(LAX)⇒WUHAN(WUH)?どこ 中国語で「ウーハン」武漢市だそうです
高度12,191m  対地速度702km
機種 B747‐428
機体番号 N904AR
高い場所を飛んでます 台風の時は更に高度を上げ13,000mくらいを飛行しているようです。

今朝の1枚 ちょっと早めに目が覚め 朝焼けが出ているなぁ 飛び出したが 遅かった・・・残念
近くの川を眺めると 

朝焼けはもっと早く起きないと(-_-;)


いつもは隠れている矢板、水位が下がり 現れコサギの採餌場に 
明るくなるころには移動してしまいます。じっくり撮りたいなぁ

ご覧いただきありがとうございます。

余談

大阪府新型コロナ感染症者数状況「( )内は前日」  2022/10/14発表 大阪府HPより抜粋

警戒信号「緑に変更」後4日目です やっと3千人を下回った
・感染者数が前日比662人の激減し2,643人!!
・20代~50代で 1,583人(前日1,827人)で59.9%(55.3%)です
・10万人当たりの新規感染者数は164人前日比7人の連日増加

 

1. 新規陽性者数     2,643人(3,434人) 

2.年代別 詳しくなってます。 
        0歳      17人(   14人)
  1~4歳      92人(  116人)
  5~9歳    148人(  211人)
  10代     447人(  617人)    
       20代          401人(  487人)
       30代       417人(  474人)
  40代         444人(  512人)
       50代       321人(  354人)
  60~64歳  103人(  111人)
  65~69歳    58人(   65人)
  70代    101人(  216人)激減 
  80代           69人(  100人)激減
  90代以上   25人(    28人)

3.検査数    18,719件(20,158件) 
  陽性率             11.6% ( 14.3%) 
  1週間陽性率    13.7% ( 13.2%)

4.亡くなられた方 7人(3人) 「60代1人 80代4人 90代以上2人」

5.重症者     2人(0人) 「70代2人」 

6.療養の状況
  ●入院中       775人(   775人) 内重症者 16人(15人)        前日比  変化なし
  ●宿泊療養    623人(   542人)                前日比     変化なし 
  ●自宅療養  15,095人(14,950人)                                 前日比      145人連日増加

7.大阪モデルモニタリング 指標( )内は前日
   病床使用率前日を上回ってますよ~
  ・10万人当たり陽性者数     164(157)      連日増加
  ・病床使用率        16.3%(16.3%) 変化なし
   ※重症病床使用率            2.7%(  2.5%) 増加
  ・軽症中等症病床使用率   18.2%(18.2%) 変化なし
  ・宿泊療養施設居室使用率    6.6%(  5.7%) 増加 
   などがあります。

8.感染拡大の兆候を探知するための見張り番指標
  20代・30代新規陽性者数 4日連続1を超過 1.06判定●
  ●判定3日目