いつもの公園へ出かけて 普段見ない小鳥を探しながら ぶらぶら~
お馴染みさんばかりですが 並べてみました(-_-;)
何時も忙しそうに飛び回ってます
通路に出てきて 落葉の中から採餌にウロチョロしてました
キビタキ♀?コサメビタキ?
ホバリングで採餌しては 枝へ戻ってくる エゾビタキ?
チラッと見えるとまずは取ってみて・・・・何者かな?で悩んでます(>_<)
街角スナップ
御堂筋が激変・・・・・・今まで側道・歩道(6m)と分離帯を含め44m幅(6車線の南行き一方通行)の道路が17m(4車線の南行き一方通行)になってました
今までの側道は自転車専用通路 めちゃ広い歩道13.5mになってました
外国人観光客も見かけられ お大きな声の人々も目立ってました。
自転車は専用道があるにもかかわらず、歩行者用スペースを利用する方もありバラバラ
自転車利用者はマナーが良く無い感じもしたところです
13時頃で感じた 朝夕はどんなの光景が繰り広げられているかな 歩行者が安心して
ゆったり歩けるよう改造されたが どうなるでしょうね????
ご覧いただきありがとうございます。
いつもの公園です 秋のバラがぼちぼち咲き始めてました
バニーゴールド
金閣
ニコロ ’パガニーニ’
カクテル
名札が見当たらない
白川
トライアンフ
名札が見当たらない
アメジストセージかな?
10月中旬のバラ園です 春に比べ少し 寂しい感じもしたところです。
11月にはもう少し開花が進んでいると思います。
街角スナップ
大阪歌舞伎座の面影を残す ホテル(ホテル ロイヤル クラシック大阪)
続きます。
ご覧いただきありがとうございます。