いつもの公園で~す
一通り山のエリアをめぐり四季の池へ到着
見通しの良い場所で 日向ぼっこ?(11/22)
ダイブは見れなかった
山のエリアが12月1日より閉鎖なので 最後のぶらぶら~
居なくなった よく見ると低い場所へ
見にくいなぁ
又、居なくなった お気に入りの場所へ移動
ダイブ、どこかわからない カメラを振り回しかろうじて入った(トリ済)
ナイスゲット
元の場所へ戻った
上手く食べてました(11/29)
四季の池で見納め来年4月以降に見れるかなぁ
EXPO’25開催に関連し 国際庭園のリニューアル工事が始まり
12月2日より 樹木の伐採音、コンクリートドリルの音が聞こえてました
綺麗な国際庭園になるといいなぁ 野鳥達に影響が心配ですが・・・
ナイスショット!
動きが伝わってきます やりましたね
カワセミ
撮ってみたいです
止まっているところでも (^^ゞ
この池では 何処へダイブするか全く予想できないところ
画面の隅に入ってました(笑い
もう一か所のカワセミコーナーを様子見、CMさんも少なく
出演者も居ないのでスルーしてました
鳥友さんもどこへ行こうかと皆さん悩んでます
近くの野鳥が見れる公園の一部閉鎖は早く解消
してほしいところです
4月まで待てない・・・・(-_-;)